2011年02月15日
超お久し振りのUPでござる。
あけましておめでとうございます!一応かたちだけでも言っておかないと。。
我が家は前年クリスマスから1月10日までフィリピンに帰省しちょりました。
半袖の正月は人生初!!


テレビを見て、ゴロゴロ。
そして昼寝。そして毎日パーティー。疲れました。





毎日昼にも家でカラオケ。

何と言っても大晦日の花火!
こりゃ日本じゃありえません。
道端、近くの商店、もちろんスーパー、デパートでも売ってます。
日本とスケールが違う!
家庭であの花火大会のような丸い花火上げちゃいます!

やたら長くデカイ爆竹。


子供用の投げる爆竹?

各家庭がこんな事やっちゃうもんだから町は全体こんな感じ。

火事じゃん!
で、正月終わってまた集まって飲む。





前回訪れた時より多少物価がUP↑。
とは言え日本と比べると・・・・。安!
ちなみにこのバイクのマフラーとリアサス2本で2100ペソ
1ペソ約1.8円。。。

右と左のバイクで36万円。これは日本なみ。
今回1番のお買い物。

衝動買いで中古をもう1台

何のためにフロントに小さなダンパー2本追加してんでしょうか?
色がお気に入りで3万円なり!
なんだかんだで最後は日本が恋しくなりました。
やっぱりワタシは日本がえ~~わ。
あけましておめでとうございます!一応かたちだけでも言っておかないと。。
我が家は前年クリスマスから1月10日までフィリピンに帰省しちょりました。
半袖の正月は人生初!!


テレビを見て、ゴロゴロ。
そして昼寝。そして毎日パーティー。疲れました。





毎日昼にも家でカラオケ。

何と言っても大晦日の花火!
こりゃ日本じゃありえません。
道端、近くの商店、もちろんスーパー、デパートでも売ってます。
日本とスケールが違う!
家庭であの花火大会のような丸い花火上げちゃいます!

やたら長くデカイ爆竹。


子供用の投げる爆竹?

各家庭がこんな事やっちゃうもんだから町は全体こんな感じ。

火事じゃん!
で、正月終わってまた集まって飲む。





前回訪れた時より多少物価がUP↑。
とは言え日本と比べると・・・・。安!
ちなみにこのバイクのマフラーとリアサス2本で2100ペソ
1ペソ約1.8円。。。

右と左のバイクで36万円。これは日本なみ。
今回1番のお買い物。

衝動買いで中古をもう1台

何のためにフロントに小さなダンパー2本追加してんでしょうか?
色がお気に入りで3万円なり!
なんだかんだで最後は日本が恋しくなりました。
やっぱりワタシは日本がえ~~わ。
2010年10月19日
事件じゃ~!
嫁が誕生日祝いにタイラバロッドとPEを買~てくれた!
行かんといけんじゃろ~!
で・・・・・アソさんとN美ちゃんと仲良く出航。
が・・・・・・・
竿を曲げるのはアソさんのみ・・・・。


挙句の果てには アソさん連荘!!

ワタシは・・・・ジグで太刀1匹。。。
出た!
ベルトサイズ!
ベルトフィッシュ(爆)・・・・

勇斗丸さん!
ついにサーベリングで本命来ましたよ!!!(笑)
嫁が誕生日祝いにタイラバロッドとPEを買~てくれた!
行かんといけんじゃろ~!
で・・・・・アソさんとN美ちゃんと仲良く出航。
が・・・・・・・
竿を曲げるのはアソさんのみ・・・・。


挙句の果てには アソさん連荘!!

ワタシは・・・・ジグで太刀1匹。。。
出た!
ベルトサイズ!
ベルトフィッシュ(爆)・・・・

勇斗丸さん!
ついにサーベリングで本命来ましたよ!!!(笑)
2010年09月22日
WONKA
のチョコレート。

WONKAのチョコと言えば、ジョニーデップ主演「チャーリーとチョコレート工場」
何故かあの映画に微妙にはまり、ジョニーデップ扮する
「Willy Wonka」のフィギュアもあり・・・・。

なんでもすぐハマルワタシ・・・・・。
金のチケット当たれば何かがもらえるみたい。。

さて開けてみますか。。
ドキドキドキ♪・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
残念。

まぁ~こんなもんでしょう。
中身のチョコはと言いますと。。。
こんな感じ。


チョコがあまり好きでないワタシには甘すぎる。。。
じゃ~何故買う!?
子供に夢見せるためです。(笑)
のチョコレート。
WONKAのチョコと言えば、ジョニーデップ主演「チャーリーとチョコレート工場」
何故かあの映画に微妙にはまり、ジョニーデップ扮する
「Willy Wonka」のフィギュアもあり・・・・。
なんでもすぐハマルワタシ・・・・・。
金のチケット当たれば何かがもらえるみたい。。
さて開けてみますか。。
ドキドキドキ♪・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
残念。
まぁ~こんなもんでしょう。
中身のチョコはと言いますと。。。
こんな感じ。
チョコがあまり好きでないワタシには甘すぎる。。。
じゃ~何故買う!?
子供に夢見せるためです。(笑)
2010年09月19日
鯛ラバにはまった。
3週連続5時出航。
本日のメンバー「初鯛ラバN美ちゃん」「3週連続登場!アソさん」と私

↑↑ポッチン応援してください。。
音戸の青◎信号を拝んだ後は恒例の
ご来光~~パンパン♪

ご来光と同時に釣りスタート!
「今日はえっと~潮が動いちょらんで~」と酒っさんからの情報。
そう・・・今日は酒っさん艇、KENさん艇とコラボ!!
星さんも、Mさんもお久し振りです!
DEKOさん 2週間ぶりです!
今日は何かが起こりそうな気配があった。
それにはそれなりの理由があった。
①アソさん、早朝4時に鯛ラバ専用ロッド?リール購入。。。数万円!何ガシ万円!
②弁当の購入のコンビに変更(爆)。
③嫁が今朝機嫌よく送り出してくれた。
で・・・・数等目でドン!!
幸先良いスタート!!となる予定が・・・・・
先週の釣行の根掛りで、ガッチリ閉めたドラグのお陰で・・・・・・
はい!さいなら!
嫌な予感が漂う我が艇・・・・。
その後 三戦目にてアソさんに中り!
幾度と無く!!
が・・・・乗らず。。
そんな我が艇三人衆をあざ笑うかのようにKENさん艇が横付けして
「写真撮って~~やぁ~~」

その後何も無く・・・・・
静かな海が・・・・・・修羅場と化す・・・・・
プスン・・・・
エンジン止まった・・・・。
再始動しても止まる・・・・・!
何回しても止まる・・・・・・。
初!困った時の118番か?
勇斗丸さんもEIJIさんも出てないけ~曳航も頼めない。
男はやるしかない!
とりあえず燃料タンクからキャブまでを調べる。
アソさんと共に油まみれで。
燃料ホース交換、燃料フィルターバラシて軽く清掃。
その間、N美ちゃん ひたすら巻き巻き。(爆)
フィルター戻して、燃料送り、回転数上げて燃料供給状況点検。
どうやらフィルターが詰まっていたようで・・・・・燃料タンクの錆びが原因かな。。。。
とりあえず無事復活!30分のロス!
巻き巻き再スタート!!
その直後!!!!本日2回目の
ドン!!
もう同じ繰り返しはしません。
きっちり、確実に、恥じらいも無く、掛けてやりました。
ボケ脱出!!
「エンジントラブルは神からの試練じゃったんかもでぇ~」とアソさん呟き。
その後 アソさん「油まみれの手じゃ~釣れたら困るけぇ~」と手を洗い
再び巻き巻き。


ん?!
急に黙ったと思えば必死に合わせてるじゃないですか!
これも神からの試練を乗り越えたご褒美か!!!!???
ジャン!
堂々の61cm!

我慢我慢の3週間でした。おめでとうございます!
その後何もなく、風も強くなり、中りすら無いN美ちゃんには悪いが撤収!
今日も1匹ですが引きが楽しめました!!
3週連続5時出航。
本日のメンバー「初鯛ラバN美ちゃん」「3週連続登場!アソさん」と私

↑↑ポッチン応援してください。。
音戸の青◎信号を拝んだ後は恒例の
ご来光~~パンパン♪
ご来光と同時に釣りスタート!
「今日はえっと~潮が動いちょらんで~」と酒っさんからの情報。
そう・・・今日は酒っさん艇、KENさん艇とコラボ!!
星さんも、Mさんもお久し振りです!
DEKOさん 2週間ぶりです!
今日は何かが起こりそうな気配があった。
それにはそれなりの理由があった。
①アソさん、早朝4時に鯛ラバ専用ロッド?リール購入。。。数万円!何ガシ万円!
②弁当の購入のコンビに変更(爆)。
③嫁が今朝機嫌よく送り出してくれた。
で・・・・数等目でドン!!
幸先良いスタート!!となる予定が・・・・・
先週の釣行の根掛りで、ガッチリ閉めたドラグのお陰で・・・・・・
はい!さいなら!
嫌な予感が漂う我が艇・・・・。
その後 三戦目にてアソさんに中り!
幾度と無く!!
が・・・・乗らず。。
そんな我が艇三人衆をあざ笑うかのようにKENさん艇が横付けして
「写真撮って~~やぁ~~」
その後何も無く・・・・・
静かな海が・・・・・・修羅場と化す・・・・・
プスン・・・・
エンジン止まった・・・・。
再始動しても止まる・・・・・!
何回しても止まる・・・・・・。
初!困った時の118番か?
勇斗丸さんもEIJIさんも出てないけ~曳航も頼めない。
男はやるしかない!
とりあえず燃料タンクからキャブまでを調べる。
アソさんと共に油まみれで。
燃料ホース交換、燃料フィルターバラシて軽く清掃。
その間、N美ちゃん ひたすら巻き巻き。(爆)
フィルター戻して、燃料送り、回転数上げて燃料供給状況点検。
どうやらフィルターが詰まっていたようで・・・・・燃料タンクの錆びが原因かな。。。。
とりあえず無事復活!30分のロス!
巻き巻き再スタート!!
その直後!!!!本日2回目の
ドン!!
もう同じ繰り返しはしません。
きっちり、確実に、恥じらいも無く、掛けてやりました。
ボケ脱出!!
「エンジントラブルは神からの試練じゃったんかもでぇ~」とアソさん呟き。
その後 アソさん「油まみれの手じゃ~釣れたら困るけぇ~」と手を洗い
再び巻き巻き。
ん?!
急に黙ったと思えば必死に合わせてるじゃないですか!
これも神からの試練を乗り越えたご褒美か!!!!???
ジャン!
堂々の61cm!
我慢我慢の3週間でした。おめでとうございます!
その後何もなく、風も強くなり、中りすら無いN美ちゃんには悪いが撤収!
今日も1匹ですが引きが楽しめました!!
2010年09月12日
調子に乗って再び参上!
先週より30分早く出航。
今回のメンバーは「アソさん」「久々ヨッシー」「私」の3人。
音戸を越える頃まだ真っ暗。
「音戸の釣果信号は青◎じゃ!!」
◎なら釣れる、×なら釣れない・・・大事な信号・・・・(爆)

音戸を抜けしばらくすると
ご来光~!

早く着き過ぎ、とりあえず太刀狙い。
数分でアソさんヒット!!も納得いかない見たい・・・・。
結局日が昇るまで何かしら釣りはしてみた物の・・・太刀1本。
「音戸の信号◎じゃったでぇ」
日が昇りタイラバ巻き巻き。
来ました!
鯛ではなくeijiさんです!
この後柱の方へカッ飛んで行かれました。

釣れない・・・巻き巻き・・・・釣れない・・・・
が!!久し振り!!
驚愕の1匹登場!!

「何すか?これ・・・・」
ちなみに釣ったのではなく・・・掬いました。。
あまりにも何も無く、皆さんグッタリ・・・。
アソさん 半身海水浴。


我が艇超ローテンション。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかし!今日も出撃されていたKENさん艇のHITに再びテンションUPUP!
画像は小さいがファイト中のKENさん。

その後ようやく我が艇にも1匹。
初巻き巻きのヨッシーにうれしい1匹。


が・・・・・これで終了・・・・・・・。
今日の私・・・・・・・
中りが4回!うちファイト1回・・・・5秒はがんばった・・。
野球で言えば「センターゴロ」ですわ。。。。
アソさん!!ついつい忘れてましたね。太刀との記念撮影。
帰り際にパチリ!!

リベン痔じゃ~!
最後に我が艇の教訓。
①お神酒ならぬ、お神ションは必ず周り、散らしを気にせず堂々と。お神ションの後は必ず中りあり!
②やる気は敗北の元。前日からの準備、仕掛け付けて持参は敗北の元。
③音戸の信号の◎はボウズの0の意味

↑↑ポッチン応援してください。。
先週より30分早く出航。
今回のメンバーは「アソさん」「久々ヨッシー」「私」の3人。
音戸を越える頃まだ真っ暗。
「音戸の釣果信号は青◎じゃ!!」
◎なら釣れる、×なら釣れない・・・大事な信号・・・・(爆)
音戸を抜けしばらくすると
ご来光~!
早く着き過ぎ、とりあえず太刀狙い。
数分でアソさんヒット!!も納得いかない見たい・・・・。
結局日が昇るまで何かしら釣りはしてみた物の・・・太刀1本。
「音戸の信号◎じゃったでぇ」
日が昇りタイラバ巻き巻き。
来ました!
鯛ではなくeijiさんです!
この後柱の方へカッ飛んで行かれました。
釣れない・・・巻き巻き・・・・釣れない・・・・
が!!久し振り!!
驚愕の1匹登場!!
「何すか?これ・・・・」
ちなみに釣ったのではなく・・・掬いました。。
あまりにも何も無く、皆さんグッタリ・・・。
アソさん 半身海水浴。
我が艇超ローテンション。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかし!今日も出撃されていたKENさん艇のHITに再びテンションUPUP!
画像は小さいがファイト中のKENさん。
その後ようやく我が艇にも1匹。
初巻き巻きのヨッシーにうれしい1匹。
が・・・・・これで終了・・・・・・・。
今日の私・・・・・・・
中りが4回!うちファイト1回・・・・5秒はがんばった・・。
野球で言えば「センターゴロ」ですわ。。。。
アソさん!!ついつい忘れてましたね。太刀との記念撮影。
帰り際にパチリ!!
リベン痔じゃ~!
最後に我が艇の教訓。
①お神酒ならぬ、お神ションは必ず周り、散らしを気にせず堂々と。お神ションの後は必ず中りあり!
②やる気は敗北の元。前日からの準備、仕掛け付けて持参は敗北の元。
③音戸の信号の◎はボウズの0の意味

↑↑ポッチン応援してください。。
2010年09月10日
キャンプだ ほ~い♪
そう言えば2週間前にキャンプへ行った気がする。
我が家の定番・・・岩倉温泉のキャンプ場。

子供は川で泳ぎ、木陰で本読み、ゲームして・・・・・・
私の今年のキャンプのテーマは「食」
キャンプでいきなりカップラーメン登場!

昼過ぎからは一人BBQ!!
BBQと言えば!!!
「サザエさん」

山じゃろ~が海じゃろ~が関係無し!食いたいもん食う!
次は!!
出た!
季節外れの中国産松茸!


こりゃ~~いけんかったよ。。。なんせ・・・・300円じゃけん・・・・
揚げて食べる予定だった軟骨も。。

とにかく食べた。。。
飲んだ。。。。

夜中に小腹が減って、余ったご飯でおこげでお茶漬け。。
フライパンでご飯をカリカリに焼いて

手で割って茶碗に入れてお茶掛けるだけ。。

外で食べれば何でも美味しく感じちゃう~~~。



次の日!
朝は軽めで「ベーコンチーズ」とコーヒーとパン。

我が家のキャンプは外での食事がメインです。。
食事が終われば即撤収・・・・。AM10:00には家でゴロゴロしてたとさ。。。。

↑↑ポッチン応援してください。。
そう言えば2週間前にキャンプへ行った気がする。
我が家の定番・・・岩倉温泉のキャンプ場。
子供は川で泳ぎ、木陰で本読み、ゲームして・・・・・・
私の今年のキャンプのテーマは「食」
キャンプでいきなりカップラーメン登場!
昼過ぎからは一人BBQ!!
BBQと言えば!!!
「サザエさん」
山じゃろ~が海じゃろ~が関係無し!食いたいもん食う!
次は!!
出た!
季節外れの中国産松茸!
こりゃ~~いけんかったよ。。。なんせ・・・・300円じゃけん・・・・
揚げて食べる予定だった軟骨も。。
とにかく食べた。。。
飲んだ。。。。
夜中に小腹が減って、余ったご飯でおこげでお茶漬け。。
フライパンでご飯をカリカリに焼いて
手で割って茶碗に入れてお茶掛けるだけ。。
外で食べれば何でも美味しく感じちゃう~~~。
次の日!
朝は軽めで「ベーコンチーズ」とコーヒーとパン。
我が家のキャンプは外での食事がメインです。。
食事が終われば即撤収・・・・。AM10:00には家でゴロゴロしてたとさ。。。。

↑↑ポッチン応援してください。。
2010年09月10日
ボンッ!!
大変じゃ!爆発じゃ!

嫁が「チン」したゆで卵が・・・・・
大破!
「ちゃんと掃除せ~よ~!」って言うちゃった!
大変じゃ!爆発じゃ!
嫁が「チン」したゆで卵が・・・・・
大破!
「ちゃんと掃除せ~よ~!」って言うちゃった!
2010年09月06日
プチカメラマン
タナトリーヌ嬢、作
「中年と海と日の出」

せっかくなのでネタにしました。。。
タナトリーヌ嬢、作
「中年と海と日の出」

せっかくなのでネタにしました。。。
2010年09月06日
鯛ラバぢゃ~!
酒っさんとかKENさんとか
ミンナ鯛釣ってるから行ってみました。。
久し振りぶりぶりの4時半出航!!
トロトロ走って日の出丁度にポイント到着!!

「え~もん 拝めたけぇ~釣れるわぁ!」
アソさん、タナトリーヌ嬢と大盛り上がり!
ポイントの向こう側にどこかで見たことある船が1艘・・・・・

KENさん艇でした。。
「KENさんDEKOさん、お久し振りです。。」
挨拶を交わし情報を得る。
そしてプロッターを見ながら等高線で駆け上がりを探す。
ナイスなポイント発見!
しつこくジグザグに流し、タイラバを赤系から緑に変えた1投目!
ジャン!

「人生初!まともな鯛(爆)」45cm。。
胸の鼓動と興奮が収まらない直後・・・・
タナトリーヌ嬢もヒット!!!
瀬戸内の海にレディーの黄色い声が響き渡る!
「どうしよう~~!!」
懸命にファイトをしましたが痛恨のリーダーからプッチン・・・。
残念でした・・・・・。
その後私も底で掛けて中層でバラシ・・・・。
逃げた魚はデカイ!!!これまた残念・・・・。
タイラバの巻き巻きに疲れ果て、心が折れて終了。
S子にて超小鰺と戯れて、海水浴を楽しみ、昼食タイム。

結果 私一人鯛を釣り 帰港。
人生初の「まともな鯛」を釣り、自慢げに息子と嫁に見せびらかし。
2度とないかもしれない鯛と息子と記念写真。(爆)

鯛1匹ですが言わせてください!!

週末再び出航する事になったのは言うまででもありません。

↑↑ポッチン応援してください。。
酒っさんとかKENさんとか
ミンナ鯛釣ってるから行ってみました。。
久し振りぶりぶりの4時半出航!!
トロトロ走って日の出丁度にポイント到着!!
「え~もん 拝めたけぇ~釣れるわぁ!」
アソさん、タナトリーヌ嬢と大盛り上がり!
ポイントの向こう側にどこかで見たことある船が1艘・・・・・
KENさん艇でした。。
「KENさんDEKOさん、お久し振りです。。」
挨拶を交わし情報を得る。
そしてプロッターを見ながら等高線で駆け上がりを探す。
ナイスなポイント発見!
しつこくジグザグに流し、タイラバを赤系から緑に変えた1投目!
ジャン!

「人生初!まともな鯛(爆)」45cm。。
胸の鼓動と興奮が収まらない直後・・・・
タナトリーヌ嬢もヒット!!!
瀬戸内の海にレディーの黄色い声が響き渡る!
「どうしよう~~!!」
懸命にファイトをしましたが痛恨のリーダーからプッチン・・・。
残念でした・・・・・。
その後私も底で掛けて中層でバラシ・・・・。
逃げた魚はデカイ!!!これまた残念・・・・。
タイラバの巻き巻きに疲れ果て、心が折れて終了。
S子にて超小鰺と戯れて、海水浴を楽しみ、昼食タイム。
結果 私一人鯛を釣り 帰港。
人生初の「まともな鯛」を釣り、自慢げに息子と嫁に見せびらかし。
2度とないかもしれない鯛と息子と記念写真。(爆)

鯛1匹ですが言わせてください!!
週末再び出航する事になったのは言うまででもありません。

↑↑ポッチン応援してください。。
2010年08月25日
ブログUPしてない空白の2ヶ月。
こんな物を買いあさってました。
第1段!
シザーハンズ・・・・エドワード。


実は数十年前からこう言うの好きでして・・・。
再び買い始めた訳です・・・・・。
釣りに行けない時は
雑貨屋巡りに限る。
こんな物を買いあさってました。
第1段!
シザーハンズ・・・・エドワード。
実は数十年前からこう言うの好きでして・・・。
再び買い始めた訳です・・・・・。
釣りに行けない時は
雑貨屋巡りに限る。
2010年08月23日
久しブリブリの釣り。
勇斗丸さんにお邪魔しました。
勇斗丸さんにお会いするのは久しぶり。
同行者のチャーさんに会うのも久しぶり。
っつ~か チャーさん今年初釣り!何しよ~ん!
峠島より向こう行くのも久しぶり。
こんな感じで久しぶり連発での釣行。
音戸を超え、とある岬へ掛かると「どーも見たことある青い船発見!」
「ありゃ~酒っさんじゃ~~!!」
「あっちはKENさんじゃ~」
「お~星さんも!デコさんも!!」
みなさん「お久しぶりです!」
思わずハイテンション!!
そんなこんなで釣り開始!
チョロチョロとアジが上がり、チョロチョロ~ってハゲも上がり、
超ハイテンション!!
でも船内一番盛り上がったのは
チャーさん チヌ連荘!
おいおい!そりゃ~-60ポイントじゃ~相変わらず盛り上げてくれる勇斗丸さん。
ワタシもチヌを引いてしまいマイナスポイント。
酒っさんに負けまいと、黒い鯛を赤に変えようと努力しましたが・・・・・
残念ながら赤くなったのは
日焼けした腕のみ。(爆)
でもいっぱい釣れて楽しい楽しい一日でした。。。。


またお願いします!!勇斗丸さん♪
そして 帰って本日最後の久しぶり!嫁の一言!
「久し振りに釣って帰ったね。」余計な一言じゃい!!

↑↑ポッチン応援してください。。
勇斗丸さんにお邪魔しました。
勇斗丸さんにお会いするのは久しぶり。
同行者のチャーさんに会うのも久しぶり。
っつ~か チャーさん今年初釣り!何しよ~ん!
峠島より向こう行くのも久しぶり。
こんな感じで久しぶり連発での釣行。
音戸を超え、とある岬へ掛かると「どーも見たことある青い船発見!」
「ありゃ~酒っさんじゃ~~!!」
「あっちはKENさんじゃ~」
「お~星さんも!デコさんも!!」
みなさん「お久しぶりです!」
思わずハイテンション!!
そんなこんなで釣り開始!
チョロチョロとアジが上がり、チョロチョロ~ってハゲも上がり、
超ハイテンション!!
でも船内一番盛り上がったのは
チャーさん チヌ連荘!
おいおい!そりゃ~-60ポイントじゃ~相変わらず盛り上げてくれる勇斗丸さん。
ワタシもチヌを引いてしまいマイナスポイント。
酒っさんに負けまいと、黒い鯛を赤に変えようと努力しましたが・・・・・
残念ながら赤くなったのは
日焼けした腕のみ。(爆)
でもいっぱい釣れて楽しい楽しい一日でした。。。。
またお願いします!!勇斗丸さん♪
そして 帰って本日最後の久しぶり!嫁の一言!
「久し振りに釣って帰ったね。」余計な一言じゃい!!

↑↑ポッチン応援してください。。
2010年08月02日
復活!
PCの不調で何もUP出来てませんでした。。
その間色々ネタありました。
6月~7月の出来事ダイジェスト
6月・・・下Kにて20オーバーメバル爆る。
船底塗装終了。タコメーター修理完了・・後・・・金欠に陥る。
やたら雑貨を買い捲る。
シーバス2回行くも心が折れる。
7月・・・クレジットカードが海外からの不正アクセスにより使用不可に。誰や!!!
釣りに出かけシーバスタックル全て置き忘れて帰宅。全損・・・・・。
嫁がシーバスタックル全て買い揃え与えてくれる!!!!(事件じゃ!)
シーバス3回行くも、心が・・・・・・・。
m級シーバス?いや超えてた?20分格闘の上、リーダー千切られ残念。(人生最大を逃がす)
シーバスフィッシング中、ギャル軍団に思いっきり手を振られるも、そこは着岸不可能。
年末海外行きチケット購入。予定の3分の1でチケット手に入れご機嫌・・・・嫁さん。
我が家でカブトムシが無数に孵化。
GI JOE を手に入れた。
シーバス釣り帰りに超長い竹に引っかかりそのまま帰港。スピード全然出んかった。
え~~ことあまりない2ヶ月でした。
PCの不調で何もUP出来てませんでした。。
その間色々ネタありました。
6月~7月の出来事ダイジェスト
6月・・・下Kにて20オーバーメバル爆る。
船底塗装終了。タコメーター修理完了・・後・・・金欠に陥る。
やたら雑貨を買い捲る。
シーバス2回行くも心が折れる。
7月・・・クレジットカードが海外からの不正アクセスにより使用不可に。誰や!!!
釣りに出かけシーバスタックル全て置き忘れて帰宅。全損・・・・・。
嫁がシーバスタックル全て買い揃え与えてくれる!!!!(事件じゃ!)
シーバス3回行くも、心が・・・・・・・。
m級シーバス?いや超えてた?20分格闘の上、リーダー千切られ残念。(人生最大を逃がす)
シーバスフィッシング中、ギャル軍団に思いっきり手を振られるも、そこは着岸不可能。
年末海外行きチケット購入。予定の3分の1でチケット手に入れご機嫌・・・・嫁さん。
我が家でカブトムシが無数に孵化。
GI JOE を手に入れた。
シーバス釣り帰りに超長い竹に引っかかりそのまま帰港。スピード全然出んかった。
え~~ことあまりない2ヶ月でした。
2010年06月03日
船底清掃&塗装予約。
船底塗装してから1年も経過。
回転数は5000以上上がらず、トップも42km弱・・・・。
船底へ手をやればそこは「フジツボパラダイス」&「海草植物園」。
船底塗装予約を済ませ、ボートの片付け。
片付けの間はとりあえずエンジンでも掛けてみますか!と言うことで始動!!
前回バッテリーも新品にしたことで問題もなく電圧も12v以上。
もちろん両方のバッテリーとも。。
ふと計器に目をやると
そこには驚愕の光景が!!

7000回転オーバー!アイドリングで!??????????
おいっ!
はいはい。
再びショップへ舞い戻りタコメーターの追加注文。
電気系に老朽化が始まったのか?
次は加齢臭か?
そんなことぁ~どーでもえ~。
これで軽くシーバスロッドのお金飛びましたとさ・・・・。
めでたし、めでたし。

↑↑ポッチン応援してください。。
船底塗装してから1年も経過。
回転数は5000以上上がらず、トップも42km弱・・・・。
船底へ手をやればそこは「フジツボパラダイス」&「海草植物園」。
船底塗装予約を済ませ、ボートの片付け。
片付けの間はとりあえずエンジンでも掛けてみますか!と言うことで始動!!
前回バッテリーも新品にしたことで問題もなく電圧も12v以上。
もちろん両方のバッテリーとも。。
ふと計器に目をやると
そこには驚愕の光景が!!

7000回転オーバー!アイドリングで!??????????
おいっ!
はいはい。
再びショップへ舞い戻りタコメーターの追加注文。
電気系に老朽化が始まったのか?
次は加齢臭か?
そんなことぁ~どーでもえ~。
これで軽くシーバスロッドのお金飛びましたとさ・・・・。
めでたし、めでたし。

↑↑ポッチン応援してください。。
2010年06月01日
安~なったもんじゃ。
昨日ヨッシーと会社帰りに釣具屋巡り。
いつも通う釣具屋に加え、新しい店、懐かしの店に行ってきました。
新しい某釣具店では希望を木っ端微塵に裏切られ、買い物せず撤収。
いつもの釣具屋ではシーバスロッドを探すが希望のロッド無し。
「やっぱりネットでしかないんかな?」
懐かしく、1年以上行ってない釣具店で
EVERGREENのゼファー?を数分悩むも止め。
「これじゃーない!」
そして発見!何故かトラウトコーナーにて。。。。

EG SEADRIVE じゃ~。
で 価格は??
1280円~安!
使うかどうかは分からないけど
EGっぽい サイトピンク と コノシロホロ を迷わず購入。

待っとれ!メーター級・・・
いや、80cm
50cmでいいや。
釣れたらなんでもいいや。。。

↑↑ポッチン応援してください。。
昨日ヨッシーと会社帰りに釣具屋巡り。
いつも通う釣具屋に加え、新しい店、懐かしの店に行ってきました。
新しい某釣具店では希望を木っ端微塵に裏切られ、買い物せず撤収。
いつもの釣具屋ではシーバスロッドを探すが希望のロッド無し。
「やっぱりネットでしかないんかな?」
懐かしく、1年以上行ってない釣具店で
EVERGREENのゼファー?を数分悩むも止め。
「これじゃーない!」
そして発見!何故かトラウトコーナーにて。。。。
EG SEADRIVE じゃ~。
で 価格は??
1280円~安!
使うかどうかは分からないけど
EGっぽい サイトピンク と コノシロホロ を迷わず購入。
待っとれ!メーター級・・・
いや、80cm
50cmでいいや。
釣れたらなんでもいいや。。。

↑↑ポッチン応援してください。。
2010年05月26日
先日他界した母方の祖母の家の遺品整理して来ました。
十数年前に他界した祖父は
「鯛の1本釣り漁師」でした。

祖父母の家のとある開かずの扉を開けたら「出るわ出るわ」。
釣り具の山。
手作り網、豊島エギ、古いナイロンライン等など。
整理される訳ですからもちろんゴミとなります。
そうーはさせないと私が殆ど頂きました。
祖父手作りの道具の中に「鯛カブラ?」らしき物がいっぱいありました。
寸胴鉛に糸を通した物。

そこに付ける2本針。



そして針に付けるラバー。


いったい どの様に使うのでしょう?悩みましたが分かりません。
数えたところ1200セット以上製作可能です。
お分かりで必要な方少しづつお譲りしますよ。。
昔昔N○Kにて特集された祖父ですから、道具に間違いは無いと思うのですが・・・・。
次回 元祖「漁師エギロッド」編

↑↑ポッチン応援してください。。
十数年前に他界した祖父は
「鯛の1本釣り漁師」でした。
祖父母の家のとある開かずの扉を開けたら「出るわ出るわ」。
釣り具の山。
手作り網、豊島エギ、古いナイロンライン等など。
整理される訳ですからもちろんゴミとなります。
そうーはさせないと私が殆ど頂きました。
祖父手作りの道具の中に「鯛カブラ?」らしき物がいっぱいありました。
寸胴鉛に糸を通した物。
そこに付ける2本針。
そして針に付けるラバー。
いったい どの様に使うのでしょう?悩みましたが分かりません。
数えたところ1200セット以上製作可能です。
お分かりで必要な方少しづつお譲りしますよ。。
昔昔N○Kにて特集された祖父ですから、道具に間違いは無いと思うのですが・・・・。
次回 元祖「漁師エギロッド」編

↑↑ポッチン応援してください。。