ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
こんな私ですが・・・
ぴの。
ぴの。
今日も釣れてません。次回も釣れる予定無し。
金が出て行く予定ばかり。
でも頑張るヘタクソチャンピョン!
メ~~ル。
読者登録はもれなく無料!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

超お久し振りのUPでござる。
あけましておめでとうございます!一応かたちだけでも言っておかないと。。

我が家は前年クリスマスから1月10日までフィリピンに帰省しちょりました。
半袖の正月は人生初!!


フィリピン帰省2010~2011
フィリピン帰省2010~2011
テレビを見て、ゴロゴロ。
そして昼寝。そして毎日パーティー。疲れました。

フィリピン帰省2010~2011フィリピン帰省2010~2011フィリピン帰省2010~2011
フィリピン帰省2010~2011フィリピン帰省2010~2011
毎日昼にも家でカラオケ。
フィリピン帰省2010~2011

何と言っても大晦日の花火!
こりゃ日本じゃありえません。
道端、近くの商店、もちろんスーパー、デパートでも売ってます。
日本とスケールが違う!
家庭であの花火大会のような丸い花火上げちゃいます!

フィリピン帰省2010~2011
やたら長くデカイ爆竹。
フィリピン帰省2010~2011
フィリピン帰省2010~2011
子供用の投げる爆竹?
フィリピン帰省2010~2011
各家庭がこんな事やっちゃうもんだから町は全体こんな感じ。
フィリピン帰省2010~2011
火事じゃん!

で、正月終わってまた集まって飲む。
フィリピン帰省2010~2011フィリピン帰省2010~2011
フィリピン帰省2010~2011フィリピン帰省2010~2011フィリピン帰省2010~2011

前回訪れた時より多少物価がUP↑。
とは言え日本と比べると・・・・。安!
ちなみにこのバイクのマフラーとリアサス2本で2100ペソ
1ペソ約1.8円。。。

フィリピン帰省2010~2011
右と左のバイクで36万円。これは日本なみ。
今回1番のお買い物。

フィリピン帰省2010~2011
衝動買いで中古をもう1台
フィリピン帰省2010~2011
何のためにフロントに小さなダンパー2本追加してんでしょうか?
色がお気に入りで3万円なり!


なんだかんだで最後は日本が恋しくなりました。
やっぱりワタシは日本がえ~~わ。




同じカテゴリー(philippine)の記事画像
philippine2
ご要望にお答え
同じカテゴリー(philippine)の記事
 philippine2 (2010-04-13 09:45)
 ご要望にお答え (2010-04-13 09:17)

この記事へのコメント
えぇのぅ~
暖かいところでの正月。
こっちは、60cmの積雪だったよ!

ところで、麻薬で逃亡中の有名人に会った???(笑
Posted by ひでちゃん at 2011年02月15日 09:28
なんかスゴイ年末年始を過ごしてますね!
ニッポンでは、釣りにも行けず寒い日が続いてたと言うのに…
ところで、豚の頭ってどうやって食べるんですか?
Posted by eiji at 2011年02月15日 11:31
ひでさん♪
お元気でしょうか?
なんだか山陰地方は大変なお正月だったみたいで・・・。60cm??ワオ!
あっちでは蚊に刺されまくってました。

あ~逃亡してましたね~。逃亡してもあっちじゃ日本人目立つのに。。
Posted by ぴの。 at 2011年02月15日 17:45
eijiさん♪
いや~日本帰ってきて寒さにビックリでした。大寒波が来たようで。。
豚の頭は以外に食べる所があり、ひたすらむしって食べる!と言う感じです。
耳の部分がパリパリして美味しいんですが「耳毛」なんかあったりします(爆)
Posted by ぴの。 at 2011年02月15日 17:48
温いとこがええなあ、やっぱ。
日本は、ず~とさぶかった。
今年はリフレッシュの年なんでフィリピンでも行ってみようかな?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月15日 20:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
フィリピン帰省2010~2011
    コメント(5)