寝坊したけど
夜勤入りにチョコッと。
天気微妙で風ビュービュー。
最近お気に入りの大奈佐美を横目に見て、
今日は能美へ。
北風がガンガン吹きまくりかなり釣りづらいコンディション。
何投しても釣れる気配なし。
レンジ、エギの色変えても何も無い。。。
出た!ボウズ?
ひたすらに風に流されシャローへ。
相変わらず釣れる気配も無く、釣る気も無くなった時・・・・・
ここでようやく20オーバー1パイ。

ボウズ逃れ!
その後これと言ったことも無く、
2ハイ追加で風強まり撤収へ。

結局2時間のみの釣行でした。

いやぁ~マヂで釣れねぇ~~。

↑↑ポッチン応援してください。。
夜勤入りにチョコッと。
天気微妙で風ビュービュー。
最近お気に入りの大奈佐美を横目に見て、
今日は能美へ。
北風がガンガン吹きまくりかなり釣りづらいコンディション。
何投しても釣れる気配なし。
レンジ、エギの色変えても何も無い。。。
出た!ボウズ?
ひたすらに風に流されシャローへ。
相変わらず釣れる気配も無く、釣る気も無くなった時・・・・・
ここでようやく20オーバー1パイ。
ボウズ逃れ!
その後これと言ったことも無く、
2ハイ追加で風強まり撤収へ。
結局2時間のみの釣行でした。
いやぁ~マヂで釣れねぇ~~。

↑↑ポッチン応援してください。。
初アナゴ。
先日 祖父からアナゴ延縄漁で使用していた
「特注針」を1000本もらった。

行かないわけにはいけないでしょう。
祖父がたまに漁をしていた所へ20:00出航。
さすがに延縄をやるわけにはいかないので天秤仕掛け。
これでいいのかどうなのか?全くの未知。
餌は祖父が教えてくれた「秋刀魚」。
いきなりのヒット!!
が、しかしさすがアナゴ・・・・
すでに針はお腹の方まで飲み込まれてる。
手返しの悪い釣りです。
でもそこはちゃんと抑えてました。
予備の仕掛けを40セット準備済み。
3日掛けて作りました。
この後、普通サイズ1本、小さめ1本、計3匹の所で嫁から電話。
嫁・・・「明日早く起きてよ!」
私・・・「何で??」
嫁・・・「どこか連れて行って!」と・・・・。
日曜日だから仕方ないですね。
1時間弱の釣行でしたが何とか釣ることが出来ました。
ただデジカメを家に忘れて画像が無いのがショック。ブログ的に。
私が目覚めた7:30にはしっかり綺麗にシゴウされてました。

夜の海は一人は超心細い・・・・。
常に「10ノット」位の航行です。。
全周灯の位置変えないといけないなぁ~~。
乱反射で前が見えない・・・・・。

↑↑ポッチン応援してください。。
先日 祖父からアナゴ延縄漁で使用していた
「特注針」を1000本もらった。
行かないわけにはいけないでしょう。
祖父がたまに漁をしていた所へ20:00出航。
さすがに延縄をやるわけにはいかないので天秤仕掛け。
これでいいのかどうなのか?全くの未知。
餌は祖父が教えてくれた「秋刀魚」。
いきなりのヒット!!
が、しかしさすがアナゴ・・・・
すでに針はお腹の方まで飲み込まれてる。
手返しの悪い釣りです。
でもそこはちゃんと抑えてました。
予備の仕掛けを40セット準備済み。
3日掛けて作りました。
この後、普通サイズ1本、小さめ1本、計3匹の所で嫁から電話。
嫁・・・「明日早く起きてよ!」
私・・・「何で??」
嫁・・・「どこか連れて行って!」と・・・・。
日曜日だから仕方ないですね。
1時間弱の釣行でしたが何とか釣ることが出来ました。
ただデジカメを家に忘れて画像が無いのがショック。ブログ的に。
私が目覚めた7:30にはしっかり綺麗にシゴウされてました。
夜の海は一人は超心細い・・・・。
常に「10ノット」位の航行です。。
全周灯の位置変えないといけないなぁ~~。
乱反射で前が見えない・・・・・。

↑↑ポッチン応援してください。。
今日は山で遊びました。
せらゆめ公園へ。
世羅ワイナリーを訪れました。

格安に昼ご飯を済ませ、4人で1600円程度。



アスパラの天麩羅美味しかったです。
ワイナリー内にあるショップ&出店にて「ベルギー」のビール&フルーツジャム等購入。

そして隣接する「せら夢公園」へ。

子供達は元気いっぱい遊んでました。






中でも一番どの子供にも人気あったのは

霧状になった水が地面から噴出す所。
不定期なのか?定期的なのか判りませんが、偶然遭遇。

季節関係なく子供ははしゃいでました。
ここまで遊べて、ワイナリー共に無料はいいですね♪
帰り途中は「山の駅 大豊」で再び無料の遊び。




私も子供心の帰りました。

嫁は野菜を購入してました。
今日は無料でたくさん遊べた一日となりました。。
せらゆめ公園へ。
世羅ワイナリーを訪れました。
格安に昼ご飯を済ませ、4人で1600円程度。
アスパラの天麩羅美味しかったです。
ワイナリー内にあるショップ&出店にて「ベルギー」のビール&フルーツジャム等購入。
そして隣接する「せら夢公園」へ。
子供達は元気いっぱい遊んでました。
中でも一番どの子供にも人気あったのは
霧状になった水が地面から噴出す所。
不定期なのか?定期的なのか判りませんが、偶然遭遇。
季節関係なく子供ははしゃいでました。
ここまで遊べて、ワイナリー共に無料はいいですね♪
帰り途中は「山の駅 大豊」で再び無料の遊び。
私も子供心の帰りました。
嫁は野菜を購入してました。
今日は無料でたくさん遊べた一日となりました。。
人生初!
太刀魚一本勝負。
先週 会社の同僚Nちゃんが「大黒神」でサーベリング。
負けずと私も会社の皆さんに連れられて倉橋室尾で太刀狙い。
3:00現着。
とりあえず最初は「エギ」で・・・・・スカを喰らい 太刀へチェンジ。
私の隣ではNさんが「キトキト鰯」仕掛けで幸先よくスタート。

ワクワクです。が・・・私には来ません。
そして紅一点、Fさんにも。

私は未知の太刀を捨て、バグアンツで何か狙い。
それが良かったのか バグアンツで??本命GET。

その後Nさん、Fさんは2匹追加。

その後沈黙で日が昇り ヨッシー、ヒゲ友君、ケンチャンが夜勤明けで登場!!

ケンチャン 人生初釣りで水面下の小物と戯れ。

そしてそして夜中から沈黙で男の釣りをして、アジを淡々と上げていた「磯職人」O主任に・・・

石鯛!
日が昇り終了間近・・・私の餌仕掛けに「カワハギ」登場!!

サイズに問題アリですが・・・・(爆)

それにしても風が強く釣りにならない日でしたが、
Fさんがお手製のハンバーガーを即席で作ってくれたり
ケンチャンの人生相談コーナー、
楽しくみんなと遊べました。。。。

↑↑ポッチン応援してください。。
太刀魚一本勝負。
先週 会社の同僚Nちゃんが「大黒神」でサーベリング。
負けずと私も会社の皆さんに連れられて倉橋室尾で太刀狙い。
3:00現着。
とりあえず最初は「エギ」で・・・・・スカを喰らい 太刀へチェンジ。
私の隣ではNさんが「キトキト鰯」仕掛けで幸先よくスタート。
ワクワクです。が・・・私には来ません。
そして紅一点、Fさんにも。
私は未知の太刀を捨て、バグアンツで何か狙い。
それが良かったのか バグアンツで??本命GET。
その後Nさん、Fさんは2匹追加。
その後沈黙で日が昇り ヨッシー、ヒゲ友君、ケンチャンが夜勤明けで登場!!
ケンチャン 人生初釣りで水面下の小物と戯れ。
そしてそして夜中から沈黙で男の釣りをして、アジを淡々と上げていた「磯職人」O主任に・・・
石鯛!
日が昇り終了間近・・・私の餌仕掛けに「カワハギ」登場!!
サイズに問題アリですが・・・・(爆)
それにしても風が強く釣りにならない日でしたが、
Fさんがお手製のハンバーガーを即席で作ってくれたり
ケンチャンの人生相談コーナー、
楽しくみんなと遊べました。。。。

↑↑ポッチン応援してください。。
夢よ!もう一度!
逃げた魚はデカイ!
ちょっとだけ。。出航。。
夜勤明け。
ガソリンタンクを取りに船へ行くが、ついつい出てしまいました。
狙うはアオリぢゃ~なくデカイ魚。


場所は前回と同じところ。
しかし
待てども鰯の大群現れず、それを追うデッカイ魚も現れず。
夢は見ることができませんでした。
仕方ないのでエギング。。
結果・・・・

そっと覗いて見ましょう・・・・・。さてさて・・・・・
じゃ~~ん!

0!!??
いえいえちゃんと1パイキープです。
袋の中に・・・・。

仕方ないので「しっかり持って帰り」ビールのつまみに。。

今からまた眠たい夜勤。
でも明日は休みなの~~!!
週末じゃ~~~!!

↑↑ポッチン応援してください。。
逃げた魚はデカイ!
ちょっとだけ。。出航。。
夜勤明け。
ガソリンタンクを取りに船へ行くが、ついつい出てしまいました。
狙うはアオリぢゃ~なくデカイ魚。


場所は前回と同じところ。
しかし
待てども鰯の大群現れず、それを追うデッカイ魚も現れず。
夢は見ることができませんでした。
仕方ないのでエギング。。
結果・・・・

そっと覗いて見ましょう・・・・・。さてさて・・・・・
じゃ~~ん!

0!!??
いえいえちゃんと1パイキープです。
袋の中に・・・・。

仕方ないので「しっかり持って帰り」ビールのつまみに。。

今からまた眠たい夜勤。
でも明日は休みなの~~!!
週末じゃ~~~!!

↑↑ポッチン応援してください。。
連休最終日。
家族残して一人で出かける。
AM5:00

辺りはまだ真っ暗です。
海の上 前も後ろも真っ暗。
自分の引き波さえ見えません。


ノロノロと走り大奈佐美まで25分。
辺りが明るくなった頃。
私のボートの周りに鰯の大群、そしてそれを追う何かデカイ魚。
やるしかないでしょ。ライトジギング。
何と何と1投目でガツン!!!
しかしフックアウト・・・・が・・・追い食い!!
手がプルプル震えました。
何でしょう?
判りません。
バラシましたから。
いったい何なのでしょう?
知りたいです。。見たかったです。
その後 夢を見たくて エギングそっち除けでジギング。
鰯の大群も何も無いのに。。
でも夢が見たくて・・・・・。
日が昇った頃。来ました!でかい奴!これはデカイ!

(爆)
朝一のライトジギングバラシ事件から全くエギングやる気無し。
とりあえずこんなの13杯程キープしましたが・・・・・

逃げた魚の方に興味あり。
帰りに全て近所の方へプレゼント。。
「明日も行くかな?」と考えながら帰港。

明日から夜勤=朝は暇。。
ん~~
行くべきか?
行かないべきか??
悩める中年1歩手前。

↑↑ポッチン応援してください。。
家族残して一人で出かける。
AM5:00
辺りはまだ真っ暗です。
海の上 前も後ろも真っ暗。
自分の引き波さえ見えません。
ノロノロと走り大奈佐美まで25分。
辺りが明るくなった頃。
私のボートの周りに鰯の大群、そしてそれを追う何かデカイ魚。
やるしかないでしょ。ライトジギング。
何と何と1投目でガツン!!!
しかしフックアウト・・・・が・・・追い食い!!
手がプルプル震えました。
何でしょう?
判りません。
バラシましたから。
いったい何なのでしょう?
知りたいです。。見たかったです。
その後 夢を見たくて エギングそっち除けでジギング。
鰯の大群も何も無いのに。。
でも夢が見たくて・・・・・。
日が昇った頃。来ました!でかい奴!これはデカイ!
(爆)
朝一のライトジギングバラシ事件から全くエギングやる気無し。
とりあえずこんなの13杯程キープしましたが・・・・・
逃げた魚の方に興味あり。
帰りに全て近所の方へプレゼント。。
「明日も行くかな?」と考えながら帰港。
明日から夜勤=朝は暇。。
ん~~
行くべきか?
行かないべきか??
悩める中年1歩手前。

↑↑ポッチン応援してください。。
じゃーん!

半日で46ハイ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
は、去年の祭りの日の出来事。。
遠い昔の事です。
ん~今年は渋い!を、過去を振り返って再認識。
それを考えながら今年も、
家内安全、海上安全?、大漁祈願?を願いに
普段全く行かない神社へ。

家族揃ってお参りをして
鬼さんとパチリ!記念撮影。

神社から降りれば出店の通り。
息子たちは、
絶対当たらない気がする!、
何回でも使用出来る様に綺麗にラップされた!、
色あせた箱のゲームに夢を乗せ!、(爆)
出店に並ぶゲームを目当てに、クジ引きまくり。
もちろんスカを食らいました。


たこ焼、フライドポテト、焼きラーメンを夕食用に購入し帰宅。

明日は大事なこの時期に神輿に狩り出され、
出航不可能。
残るは月曜日!
去年の様な爆をもう一度願って出航!!
がんばります。。

↑↑ポッチン応援してください。。
半日で46ハイ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
は、去年の祭りの日の出来事。。
遠い昔の事です。
ん~今年は渋い!を、過去を振り返って再認識。
それを考えながら今年も、
家内安全、海上安全?、大漁祈願?を願いに
普段全く行かない神社へ。
家族揃ってお参りをして
鬼さんとパチリ!記念撮影。
神社から降りれば出店の通り。
息子たちは、
何回でも使用出来る様に綺麗にラップされた!、
色あせた箱のゲームに夢を乗せ!、(爆)
出店に並ぶゲームを目当てに、クジ引きまくり。
もちろんスカを食らいました。
たこ焼、フライドポテト、焼きラーメンを夕食用に購入し帰宅。
明日は大事なこの時期に神輿に狩り出され、
出航不可能。
残るは月曜日!
去年の様な爆をもう一度願って出航!!
がんばります。。

↑↑ポッチン応援してください。。
有給休暇!
能美の藻場貸切。。
7:00出航。
メバリングでよく訪れるテトラの南の藻場へ。
以前見つけた広大な藻場。
いきなりヒット!!

快調にスタートを切り
終始ここの藻場に張り付き藻の上を行ったり来たり。。
お腹がすいた10時には今年初?二桁。。

10時半に空腹に耐え切れず納竿・・・・。
「弁当持参すればよかった・・・」と後悔。
のんびり帰る途中 大奈佐美へ寄り道。
ここで2ハイ追加で空腹我慢デキズ。。。。。

今度は弁当持って行こう。。

結果 12ハイ。

今年は中々釣果伸びません。
やっぱり1度は羽●か鹿●に行かないと。。

↑↑ポッチン応援してください。。
能美の藻場貸切。。
7:00出航。
メバリングでよく訪れるテトラの南の藻場へ。
以前見つけた広大な藻場。
いきなりヒット!!
快調にスタートを切り
終始ここの藻場に張り付き藻の上を行ったり来たり。。
お腹がすいた10時には今年初?二桁。。
10時半に空腹に耐え切れず納竿・・・・。
「弁当持参すればよかった・・・」と後悔。
のんびり帰る途中 大奈佐美へ寄り道。
ここで2ハイ追加で空腹我慢デキズ。。。。。
今度は弁当持って行こう。。
結果 12ハイ。
今年は中々釣果伸びません。
やっぱり1度は羽●か鹿●に行かないと。。

↑↑ポッチン応援してください。。
チャーさんと息子と私でエギング。
場所はこの最近のお気に入り「大奈佐美」。
しかし!風が強く船は流され、
釣りにはならん。
と言うことでキス釣りに変更するも「ギザミ」のみ。
写真取る気にもなりません!!
昼前から風が収まり、エギングに再チャレンジ・・・・・
チャーさんが粘っても

息子ががんばっても幼児サイズ。
結局
チャーさん2ハイ。
息子4ハイ。私が息子に教えながら4ハイ。
あれ?がんばれ!
チャーさん!
息子に「好きなエギを使っていいよ!」と言うと
数ある中から選んだエギがこれ↓

昨年酒っさんから頂いたお手製エギ
「酒っさん工房 瀬戸内SP」←勝手に命名。
ちゃんと息子はこれで釣りました。(マジ!!)今年バージョンありましたらまた譲って下さい。(爆)

↑↑ポッチン応援してください。。
場所はこの最近のお気に入り「大奈佐美」。
しかし!風が強く船は流され、
釣りにはならん。
と言うことでキス釣りに変更するも「ギザミ」のみ。
写真取る気にもなりません!!
昼前から風が収まり、エギングに再チャレンジ・・・・・
チャーさんが粘っても
息子ががんばっても幼児サイズ。
結局
チャーさん2ハイ。
息子4ハイ。私が息子に教えながら4ハイ。
あれ?がんばれ!
チャーさん!
息子に「好きなエギを使っていいよ!」と言うと
数ある中から選んだエギがこれ↓
昨年酒っさんから頂いたお手製エギ
「酒っさん工房 瀬戸内SP」←勝手に命名。
ちゃんと息子はこれで釣りました。(マジ!!)今年バージョンありましたらまた譲って下さい。(爆)

↑↑ポッチン応援してください。。
夜勤明けの家族サービス。
我が家一家でボートパークフェスタへ。
佐世保バーガーを食べ、
海鮮物のバーベキューを頂き

息子たちは「ドクターフィッシュを体験。

私の目的は
これ↓


後はこれら↓

ここまで来れば嫁も大無視!
息子と私の3人は大賛成!特にキャンピングカー♪
いつか必ず!!!!
あなごのつかみ取りに参加出来なかった事が唯一の残念な事。
もっと早く定員の事、時間変更を連絡してほしかった。
残念です。

↑↑ポッチン応援してください。。
我が家一家でボートパークフェスタへ。
佐世保バーガーを食べ、
海鮮物のバーベキューを頂き
息子たちは「ドクターフィッシュを体験。
私の目的は
これ↓
後はこれら↓
ここまで来れば嫁も大無視!
息子と私の3人は大賛成!特にキャンピングカー♪
いつか必ず!!!!
あなごのつかみ取りに参加出来なかった事が唯一の残念な事。
もっと早く定員の事、時間変更を連絡してほしかった。
残念です。

↑↑ポッチン応援してください。。