月曜日に初のボートファミリーフィッシングへ出かけてきました。
場所は子供が泳げる所及び釣りが出来る所。迷わず行きました。倉橋へ!
まずは手始めボート下ろし。私には恒例ですが嫁には地獄。
悪いとは思いながらも・・・・・・・。
その間 子供二人は浜辺で大ハシャギ!!
まずは軽くボートを走らせ笹子へ。
波も穏やかで先客もジェットも無し。
「何でもいいから釣らせてやりたい!」と思い浅瀬でベラのアタリを楽しませました。
もちろん上がってくるのは「ベラベラベラ・・・・」
「おかずになる魚釣らせてよ~」
と言う嫁の一言でダメ元で少し沖合いでハゲ狙い。
最初にオカズを釣ったのは長男。
極小メバルではありますが嫁はしっかりキープ!
鬼全開です。

それから釣れるのは小鯛とギザミ。
もちろんしっかりキープする嫁。ハゲを釣る!を言い切った父(私)は意地で叩き釣り!
がんばったご褒美で上がって来たのは
手のひらよりは大きいハゲ。

3枚上げて調子に乗っていると長男の船酔いでゲームセット。
船酔いをしている長男を尻目に次男はざる蕎麦を食べてました。
その後 鹿○渡に戻り 私は船を上げ家族は海水浴。
釣果はイマイチですが家族全員で海を満喫できました。


場所は子供が泳げる所及び釣りが出来る所。迷わず行きました。倉橋へ!
まずは手始めボート下ろし。私には恒例ですが嫁には地獄。
悪いとは思いながらも・・・・・・・。
その間 子供二人は浜辺で大ハシャギ!!
まずは軽くボートを走らせ笹子へ。
波も穏やかで先客もジェットも無し。
「何でもいいから釣らせてやりたい!」と思い浅瀬でベラのアタリを楽しませました。
もちろん上がってくるのは「ベラベラベラ・・・・」
「おかずになる魚釣らせてよ~」
と言う嫁の一言でダメ元で少し沖合いでハゲ狙い。
最初にオカズを釣ったのは長男。
極小メバルではありますが嫁はしっかりキープ!
鬼全開です。

それから釣れるのは小鯛とギザミ。
もちろんしっかりキープする嫁。ハゲを釣る!を言い切った父(私)は意地で叩き釣り!
がんばったご褒美で上がって来たのは
手のひらよりは大きいハゲ。
3枚上げて調子に乗っていると長男の船酔いでゲームセット。
船酔いをしている長男を尻目に次男はざる蕎麦を食べてました。
その後 鹿○渡に戻り 私は船を上げ家族は海水浴。
釣果はイマイチですが家族全員で海を満喫できました。

はて??
先日の江田島釣行完敗でストレスも溜まり爆発寸前。
夜勤入りの週始めなんで倉橋○浦へ独り釣行へ行って来ました。
狙うはまだいるかどうか不明なメバル。(ブルーバック)
波止場に着くとアジ釣り&太刀魚の先行者。仕方ないので波止場内での釣り。数ヶ月前と比べれば食いが渋い。
でも釣れれば90%の確立でブルーバック。
どーしてだろう??
ヒョコヒョコと釣れるが大きさは「から揚げ」サイズ。
時々釣れるギリキープサイズ。
それとまれに釣れるアジ。
そんなこんなで釣りをしてると今日もきました。
スルメイカ!
しかし今日のスルメイカ御一行様は小集団。
すかさずメタルジグに変え引っ掛けて3杯ゲット。楽しいです。
もういないか?と水面に目をやった瞬間!!
出た!瀬戸内アオリ!
真実です!それもかなりの大きさ。紛れも無くアオリイカ。
人生初デッカイアオリでした。浅場に来ては深場へ帰る。この繰り返し。
しかし今日のタックルはメバルタックル。1号のフロロ。ど~にもなりません。
指咥えて見てるしかない・・・。
諦めきれません!駄目もとでやってみました。
メタルジグを結びスルメイカを引っ掛ける要領で。
小一時間たった時やっとかかりました。
が・・・あっさりラインブレイク。
メタルジグも無くなり諦めかけたその時 車の中に2号のエギが入っているタックルボックスがある事を思い出し車までダッシュ!
竿折れる不安を抱えながらアオリの登場を待つ。
エギを底に付けたまま息を殺して・・・・・・・
そして!!!
ついに引っ掛ける事に成功!ドラグも調整してひたすらファイト。よく見れば抱いている!!
で・・・1号のフロロで上がるか心配。きっと無理。と思った瞬間 後ろのアジ釣りの方が大きな網でを持ってきてくれて取り込んでくれました。
人生初大きなアオリイカです。一応エギで上げました。釣り方とか何よりとにかくうれしい一匹。

帰って計ってみると33cm。重さは??計り方は微妙な所はありますが・・・・・。30オーバーでした。
今日は今年一番熱くなった一日でした。
本日の釣果

&
アオリ1杯!
せっかくの週末なんでヨッシー&酒っさんチームと釣行してきました。
仕事の終わる前に携帯に目をやると一件のメール着信。見れば酒っさんではないですか!!
「今夜 江田島に出撃します」と。
偶然です!ヨッシー江田島へ行こうとしてましたから。
前々回&前回と爆釣した○瀬海岸付近へ。
しかし!そんなに甘くはなかった!
投げても投げても上がってくるのは「から揚げ」サイズ。
それが嫌で転々とするも生命感無し。
GOODな引きと思えば
江田島名物?キビレ。

嫌になります。
酒っさんチームは次の日仕事と言う事もあり早目の撤収。
それからがんばった物のごらんの通り・・・・・。

もうメバルは釣れないの??
仕事の終わる前に携帯に目をやると一件のメール着信。見れば酒っさんではないですか!!
「今夜 江田島に出撃します」と。
偶然です!ヨッシー江田島へ行こうとしてましたから。
前々回&前回と爆釣した○瀬海岸付近へ。
しかし!そんなに甘くはなかった!
投げても投げても上がってくるのは「から揚げ」サイズ。
それが嫌で転々とするも生命感無し。
GOODな引きと思えば
江田島名物?キビレ。
嫌になります。
酒っさんチームは次の日仕事と言う事もあり早目の撤収。
それからがんばった物のごらんの通り・・・・・。

もうメバルは釣れないの??
サベージの全景&クラック補修後画像です。

左舷凹み。クラック無し。



右舷船底溶接補修。
左舷船底凹み。溶接補修。
左舷船底溶接補修。
バウデッキ取り付けステー欠落。バウデッキは付けれます。
ビルジポンプ跡。(ライブウェル?)















サベージ12fk。

平成10年新造。現在2オーナー目。現在船検無し。
JBにて酷使された艇のためクラック溶接箇所が数箇所あります。
ビルジポンプ跡補修箇所あり。
左舷バウに大きな凹みあり。
バウデッキを止めるステーが4本の内1本欠落。アルミ溶接で直ります。1列目のシートの上の金属物体がそれです。(現在は簡易的に止めるようにはしてあります。)
デッキあります。(フルフラットではありません。)
ステッカー類劣化してます。(JB、 富士五湖 、HEDON、バサート、ルアーマガジン)
完全素人自家塗装。(素人ですから・・・・)
船検 登録は相談に乗ります。登録(名変含む)には法の変更により新造艇扱いになるため?船検が必要になるとJCIで言われました。★★★(落札金額には含まれません。+2万円位掛かります。)★★★
画像中のエンジンは付きません。
基本船体のみです。
必要でしたら下記の物をお付けします。
(ゲストシート(茶色ORストライプのボロボロ)、自作ハンドコンフットスイッチ、不要ワーム(期待薄い・・・)


発送は不可です。取りにこられるか 実費+αで配達します。西は福岡、東は大阪までです。

平成10年新造。現在2オーナー目。現在船検無し。
JBにて酷使された艇のためクラック溶接箇所が数箇所あります。
ビルジポンプ跡補修箇所あり。
左舷バウに大きな凹みあり。
バウデッキを止めるステーが4本の内1本欠落。アルミ溶接で直ります。1列目のシートの上の金属物体がそれです。(現在は簡易的に止めるようにはしてあります。)
デッキあります。(フルフラットではありません。)
ステッカー類劣化してます。(JB、 富士五湖 、HEDON、バサート、ルアーマガジン)
完全素人自家塗装。(素人ですから・・・・)
船検 登録は相談に乗ります。登録(名変含む)には法の変更により新造艇扱いになるため?船検が必要になるとJCIで言われました。★★★(落札金額には含まれません。+2万円位掛かります。)★★★
画像中のエンジンは付きません。
基本船体のみです。
必要でしたら下記の物をお付けします。
(ゲストシート(茶色ORストライプのボロボロ)、自作ハンドコンフットスイッチ、不要ワーム(期待薄い・・・)


発送は不可です。取りにこられるか 実費+αで配達します。西は福岡、東は大阪までです。