月曜休み。
出航~!
19:30発~メバリング初心者N美ちゃんと。
いつものところへ。
相変わらずいきなり釣れ始めました。

初心者のN美ちゃんに教えながらの釣り。
教えるって難しいですね~。
初心者のN美ちゃんにも手土産がいるので一生懸命釣りました。
またまた相変わらずこんなお呼びじゃないチーバスも。

チーバスの猛攻を交わしながら調子良く20前後を釣りました。

初心者のN美ちゃんも 一匹目で23cm。
このポイントのアベレージの高さを物語っています。
画像無しが残念。
カメラ構える時間が惜しまれるほど釣れます。
釣れない時間も時たま訪れ最後の1時間勝負。
1gに3インチのワームで表層より下を釣っていた私にBIGな引き!
「チーバスじゃ~ない!!」確信!
メバルなら25オーバー確定じゃ!!!
で・・・上がって来たのは
「巨カサゴ」
あらら・・・・。
中層にもカサゴっているの?
それにしても「ここには23cm以上はいないのか??」
「再び新規開拓せにゃーいけんわい。。」と思いつつ終了。
気づけばメバル64匹。?~~23cm。
20オーバーは12匹。。

N美ちゃんにも10匹以上釣れて満足。。
いいお土産になりました。


今日船に乗る前に目の前を「黄色いべスパ」が!
なんとなんと
「フジモゲルゲさん」
ではありませんか!!

「単車倶楽部」のお仲間さんとご一緒でした。

↑↑ポッチン応援してください。。
出航~!
19:30発~メバリング初心者N美ちゃんと。
いつものところへ。
相変わらずいきなり釣れ始めました。
初心者のN美ちゃんに教えながらの釣り。
教えるって難しいですね~。
初心者のN美ちゃんにも手土産がいるので一生懸命釣りました。
またまた相変わらずこんなお呼びじゃないチーバスも。
チーバスの猛攻を交わしながら調子良く20前後を釣りました。
初心者のN美ちゃんも 一匹目で23cm。
このポイントのアベレージの高さを物語っています。
画像無しが残念。
カメラ構える時間が惜しまれるほど釣れます。
釣れない時間も時たま訪れ最後の1時間勝負。
1gに3インチのワームで表層より下を釣っていた私にBIGな引き!
「チーバスじゃ~ない!!」確信!
メバルなら25オーバー確定じゃ!!!
で・・・上がって来たのは
「巨カサゴ」
あらら・・・・。
中層にもカサゴっているの?
それにしても「ここには23cm以上はいないのか??」
「再び新規開拓せにゃーいけんわい。。」と思いつつ終了。
気づけばメバル64匹。?~~23cm。
20オーバーは12匹。。
N美ちゃんにも10匹以上釣れて満足。。
いいお土産になりました。
今日船に乗る前に目の前を「黄色いべスパ」が!
なんとなんと
「フジモゲルゲさん」
ではありませんか!!
「単車倶楽部」のお仲間さんとご一緒でした。

↑↑ポッチン応援してください。。
明日から夜勤。
だから今夜も出航。
勢いよく家を出てボートに到着。
MP3の音楽も軽快に鳴り、
出航準備。
メインスイッチを入れ、チルトを下げる。
MP3の音楽に被さりチルトの音。
ウィン・・ウィ・・・・・ン・・・ウィ・・・・・
なんか変じゃ。
音楽と被さってるからそう聞こえるのか??
とりあえずセルを回す。
キュル・・・・キュ・・・チッ・・チッ・・・・・(死亡)
はい 残念!
バッテリー死亡。

最悪です。
諦めつかず、信じられず、粘るも無音無音無音・・・・・。
記憶を辿ると・・・「前回の出航時に釣りしてると電圧の警報が鳴りょ~たわ。。。」
仕方ないのでバッテリー持ち帰り、型番調べて即購入。

痛い出費!!
と、なりそうでしたが嫁が買ってくれるとの事!!
「言うてみるもんじゃ~~~」
だから今夜も出航。
勢いよく家を出てボートに到着。
MP3の音楽も軽快に鳴り、
出航準備。
メインスイッチを入れ、チルトを下げる。
MP3の音楽に被さりチルトの音。
ウィン・・ウィ・・・・・ン・・・ウィ・・・・・
なんか変じゃ。
音楽と被さってるからそう聞こえるのか??
とりあえずセルを回す。
キュル・・・・キュ・・・チッ・・チッ・・・・・(死亡)
はい 残念!
バッテリー死亡。
最悪です。
諦めつかず、信じられず、粘るも無音無音無音・・・・・。
記憶を辿ると・・・「前回の出航時に釣りしてると電圧の警報が鳴りょ~たわ。。。」
仕方ないのでバッテリー持ち帰り、型番調べて即購入。
痛い出費!!
と、なりそうでしたが嫁が買ってくれるとの事!!
「言うてみるもんじゃ~~~」
週末ぢゃ~!
出航ぢゃ~。
ヨッシーと気になるポイント巡り。

奈佐美を目指すも風強くて断念。
似の島へ非難するも、峠方面に行くも風。。
「何処へ~~」
しゃ~ない 風をもろに受けながら、
船外機微速後進に入れたまま、
我慢の釣り開始。
ポン!ポン!

ポン!ポン!

ポ~~ン!23cm

ポンポンポン

今日は神様が見方してくれました。。

??cm~23cm

本日のビッグ4~!
最大23cm。。
チ~バスは無数に釣れました。。。
ちなみにベイトはこれ↓


↑↑ポッチン応援してください。。
出航ぢゃ~。
ヨッシーと気になるポイント巡り。
奈佐美を目指すも風強くて断念。
似の島へ非難するも、峠方面に行くも風。。
「何処へ~~」
しゃ~ない 風をもろに受けながら、
船外機微速後進に入れたまま、
我慢の釣り開始。
ポン!ポン!
ポン!ポン!
ポ~~ン!23cm
ポンポンポン
今日は神様が見方してくれました。。
??cm~23cm
本日のビッグ4~!
最大23cm。。
チ~バスは無数に釣れました。。。
ちなみにベイトはこれ↓

↑↑ポッチン応援してください。。
出航ぢゃ~!
はい!残念!

クソ雨。
駐車上に着く3分前までは降ってませんでした。
あれれれ?ヨッシーやっぱり??レインマン??
Yahoo天気で雨雲の動き見るも良くなさそう。
後の天気は「突風」&「雷警報」付き。え~事ないわい。。
30分空眺めて待つが止む気配すら無い・・・・。
撤収~~~。

「はい。また来ますね。。」
しかし帰る途中段々と雨が小さく。
海田大橋渡りきった頃は超小雨。
「行きますか。。」「行きましょ」と言う事でオカッパリ初Hヶ浜。
お決まりです!
着いたらクソ雨。
やはりヨッシー???
でもせっかくですので数等ほど。。
なんと一投目で雨男ヨッシーに!!

私 ビチョビチョになりながらもバイトすら無し。
ダウンジャケットも髪もワヤクソ~!
撤収~マジ撤収~。
金曜に出航じゃ~。
曇りじゃけん、ヨッシー頼むデ!!
はい!残念!
クソ雨。
駐車上に着く3分前までは降ってませんでした。
あれれれ?ヨッシーやっぱり??レインマン??
Yahoo天気で雨雲の動き見るも良くなさそう。
後の天気は「突風」&「雷警報」付き。え~事ないわい。。
30分空眺めて待つが止む気配すら無い・・・・。
撤収~~~。
「はい。また来ますね。。」
しかし帰る途中段々と雨が小さく。
海田大橋渡りきった頃は超小雨。
「行きますか。。」「行きましょ」と言う事でオカッパリ初Hヶ浜。
お決まりです!
着いたらクソ雨。
やはりヨッシー???
でもせっかくですので数等ほど。。
なんと一投目で
私 ビチョビチョになりながらもバイトすら無し。
ダウンジャケットも髪もワヤクソ~!
撤収~マジ撤収~。
金曜に出航じゃ~。
曇りじゃけん、ヨッシー頼むデ!!
11日 建国記念日♪
と言う事は・・・
明日の夜はオールナイト可!!
「出るでぇぇぇ~出航ぢゃ~。」
明日は良き理解者ヨッシーとの釣行~。
楽しみである。。
が、しかし
神は見方をしてくれない。
予報は雨・・・・。

ヨッシー雨男??
川尻へアオリ行けば雨&風×2回。先週も風。美能へ行けば雨。本浦行きゃ~風。
船 運転させたら「マンボウ」はねる・・・・。これ関係ねぇ~。
しかし この男、出ればしっかりと結果残します。明日の更新に期待!!
と言う事は・・・
明日の夜はオールナイト可!!
「出るでぇぇぇ~出航ぢゃ~。」
明日は良き理解者ヨッシーとの釣行~。
楽しみである。。
が、しかし
神は見方をしてくれない。
予報は雨・・・・。
ヨッシー雨男??
川尻へアオリ行けば雨&風×2回。先週も風。美能へ行けば雨。本浦行きゃ~風。
船 運転させたら「マンボウ」はねる・・・・。これ関係ねぇ~。
しかし この男、出ればしっかりと結果残します。明日の更新に期待!!
今日も出た~。
昨日の最後のポイント。
「経済的ポイント」
前も

後ろも

辺り一面真っ暗。

静かな静かな穏やかな広島湾にポツン・・・・。
寂しいべぇ~~。
小一時間の釣行。
今日は先行者有りで打たれた後・・・・。
渋い渋い。。
何とか3匹キープ。
でも嫁に「まだメバルいらん」と言われて・・・・・。
とりあえず生簀にキープしとこ。。

なんとなくデカイの釣れる気がする今日この頃。
根拠のない自信は「O型」の特徴。。。。

↑↑ポッチン応援してください。。
昨日の最後のポイント。
「経済的ポイント」
前も
後ろも
辺り一面真っ暗。
静かな静かな穏やかな広島湾にポツン・・・・。
寂しいべぇ~~。
小一時間の釣行。
今日は先行者有りで打たれた後・・・・。
渋い渋い。。
何とか3匹キープ。
でも嫁に「まだメバルいらん」と言われて・・・・・。
とりあえず生簀にキープしとこ。。
なんとなくデカイの釣れる気がする今日この頃。
根拠のない自信は「O型」の特徴。。。。

↑↑ポッチン応援してください。。
え~天気の日曜。
朝もはよ~から出航しようとしたが
昨日の疲れで12:00起床。嫁の「買い物」の付き合いで、
いい天気の日曜が終わろうとしていた。
心の中は「釣り・・・釣り・・・釣り・・・釣り・・・・」
晩御飯も食べずに、明日仕事なのに、夜なのに
船に乗り込み近場でメバリング。
潮は引きが止まる頃。「え~ことないわい。」と一人呟く。
気になる所を3箇所回ってみました。

1箇所目。
アベレージサイズは15cm位。
2匹のみ。
2箇所目
アベレージサイズ変わらず。。。。
1匹。
3箇所目
アベレージサイズ20cm

おお~~~!!
「こりゃ~え~わい。」
トップを引けば


近場でいつでも出れる経済的なポイント!
「毎日でるか~~?」
ここで6匹追加。
19cm~21cmまで。。


↑↑ポッチン応援してください。。
朝もはよ~から出航しようとしたが
昨日の疲れで12:00起床。嫁の「買い物」の付き合いで、
いい天気の日曜が終わろうとしていた。
心の中は「釣り・・・釣り・・・釣り・・・釣り・・・・」
晩御飯も食べずに、明日仕事なのに、夜なのに
船に乗り込み近場でメバリング。
潮は引きが止まる頃。「え~ことないわい。」と一人呟く。
気になる所を3箇所回ってみました。
1箇所目。
アベレージサイズは15cm位。
2匹のみ。
2箇所目
アベレージサイズ変わらず。。。。
1匹。
3箇所目
アベレージサイズ20cm
おお~~~!!
「こりゃ~え~わい。」
トップを引けば
近場でいつでも出れる経済的なポイント!
「毎日でるか~~?」
ここで6匹追加。
19cm~21cmまで。。

↑↑ポッチン応援してください。。
今日も勇斗丸さんで釣行。

時化て
「リベンジTHEサーベリング」は
お・あ・ず・け。
O/K島にて鯖狙いスタート。
が しかし・・・・・30分経過しても、
1時間経過しても・・・・・・・・
筏変えても・・・・・私の竿には当たりもなく
たまに吹く、強烈な寒風、北風で竿が揺れるだけ・・・・・
夜勤明けには睡魔との戦い+寒さと釣れなさとの激戦。
修羅場。地獄絵図。
勇斗丸さんの判断で荒れる海の中大移動。

H島にて紐パン姉~チャン肝パンTHEハゲ。
なんとなんと第1投目で
すばらしき紐パン姉チャン肝パンTHEハゲ。
神の恵みじゃ~~。
その後1枚追加でお決まりの!
驚愕の!
これぞ技と書いてテクと読む・・・・・

すごくすごく目付きの悪い
「チョイ悪、フグ兄さん」

眉間にスレ掛りでおもろい顔。。
その後は船内でポツポツと釣れ、カサゴ、メバル等も。
納竿間際「9回の裏2アウト」の時点で私2枚追加でゲームセット。

今日も楽しく釣りが出来ました。
皆さん 有難う御座いました。


帰ってそそくさ勇斗丸さんに教えていただいたレシピの
「塩焼き肝ポン」&「刺身肝ポン」で美味しくいただき
夜勤明けの体力限界・・・・・。おやすみなさい。


↑↑ポッチン応援してください。。
時化て
「リベンジTHEサーベリング」は
お・あ・ず・け。
O/K島にて鯖狙いスタート。
が しかし・・・・・30分経過しても、
1時間経過しても・・・・・・・・
筏変えても・・・・・私の竿には当たりもなく
たまに吹く、強烈な寒風、北風で竿が揺れるだけ・・・・・
夜勤明けには睡魔との戦い+寒さと釣れなさとの激戦。
修羅場。地獄絵図。
勇斗丸さんの判断で荒れる海の中大移動。
H島にて
なんとなんと第1投目で
すばらしき
神の恵みじゃ~~。
その後1枚追加でお決まりの!
驚愕の!
これぞ技と書いてテクと読む・・・・・
すごくすごく目付きの悪い
「チョイ悪、フグ兄さん」
眉間にスレ掛りでおもろい顔。。
その後は船内でポツポツと釣れ、カサゴ、メバル等も。
納竿間際「9回の裏2アウト」の時点で私2枚追加でゲームセット。
今日も楽しく釣りが出来ました。
皆さん 有難う御座いました。
帰ってそそくさ勇斗丸さんに教えていただいたレシピの
「塩焼き肝ポン」&「刺身肝ポン」で美味しくいただき
夜勤明けの体力限界・・・・・。おやすみなさい。

↑↑ポッチン応援してください。。
今日から本格夜勤突入。
今日の4:00に帰宅。今日の出勤20:00。
寝過ぎになるので時間の有効活用~で、ボートの給油に行って来ました。
年末以来昼間にボートは見ていなく船体を見回すと・・・・・

プチ 植物園ができてました。そろそろ船底清掃せにゃ~いけんですわい。
たまにエンジンは掛けるので問題なさそう。
いざ給油。。。100㍑満タン~~。13???円也~~。
おお~~っ 出費じゃ~。
スタッフの方とメバリング論議を交わし、
近場の超ナイスポイント情報GET。
せっかく船に乗ったんだから近場をグルっと。。。
予定では峠?また奈佐美近辺でしたが・・・・・・
なんせ寒い寒い。キャビン無しは地獄じゃ~~。
結局吉島沖にてUタ~ン。

わずか10分足らず・・・・
帰港~~。

寒さで耳が千切れるか思~たわ。
帰って昼食。
嫁もいないし誰もいない。
チャンス!「酒じゃ~酒持ってこい!!」
昼真っからビールを景気よく飲み干し、
先日買った「漁師うどん」(太刀魚うどん、豊島うどん)をいただきました。

漁師うどんはまさに「豊島の家庭の味、香り」そのものでした。
幼少期より祖父の船で釣りに出たり、漁に出ていた私にとっては豊島って感じの味、香り。
うどん自体も「船で食べていた」うどんじゃったぁ~。
香りに乗って
「わいら~マメなんかぁ~?ひ~さ見ちょらんの~」とか
「わりゃ~ダンナシじゃにぃ~」とか
「そりゃ~げ~な~わ~」等の豊島言葉が聞こえて来そうな感じです。
まさに!太刀!
豊島の「浜」(海辺)で食べたい感じです。
私にとって懐かしいようで、日頃な感じの
うれしい美味しい一品でした。

↑↑ポッチン応援してください。。
今日の4:00に帰宅。今日の出勤20:00。
寝過ぎになるので時間の有効活用~で、ボートの給油に行って来ました。
年末以来昼間にボートは見ていなく船体を見回すと・・・・・
プチ 植物園ができてました。そろそろ船底清掃せにゃ~いけんですわい。
たまにエンジンは掛けるので問題なさそう。
いざ給油。。。100㍑満タン~~。13???円也~~。
おお~~っ 出費じゃ~。
スタッフの方とメバリング論議を交わし、
近場の超ナイスポイント情報GET。
せっかく船に乗ったんだから近場をグルっと。。。
予定では峠?また奈佐美近辺でしたが・・・・・・
なんせ寒い寒い。キャビン無しは地獄じゃ~~。
結局吉島沖にてUタ~ン。
わずか10分足らず・・・・
帰港~~。
寒さで耳が千切れるか思~たわ。
帰って昼食。
嫁もいないし誰もいない。
チャンス!「酒じゃ~酒持ってこい!!」
昼真っからビールを景気よく飲み干し、
先日買った「漁師うどん」(太刀魚うどん、豊島うどん)をいただきました。
漁師うどんはまさに「豊島の家庭の味、香り」そのものでした。
幼少期より祖父の船で釣りに出たり、漁に出ていた私にとっては豊島って感じの味、香り。
うどん自体も「船で食べていた」うどんじゃったぁ~。
香りに乗って
「わいら~マメなんかぁ~?ひ~さ見ちょらんの~」とか
「わりゃ~ダンナシじゃにぃ~」とか
「そりゃ~げ~な~わ~」等の豊島言葉が聞こえて来そうな感じです。
まさに!太刀!
豊島の「浜」(海辺)で食べたい感じです。
私にとって懐かしいようで、日頃な感じの
うれしい美味しい一品でした。

↑↑ポッチン応援してください。。
僕が小さい時から頭にあった
気が遠くなる事、
苦しくなる事。
まずは「気が遠くなる事」
「地球上の海の水を全て飲む?」
それとも「地球上の緑(葉っぱ)を全て数えて回る?」

超くだらないですね~。
こんな事ばかり考えてたから、今の様な自分になっちゃったんでしょ~ね~。
今までこの問いを色々な人に聞いてきました。。。
次に「苦しくなる事」
「人一人が、四つん這いでどうにか通れる長さ1kmのパイプがあります。そのパイプに次々と入って行きます。何人いるか分かりません。とてつも無い数の人です。自分が先頭で入ります。が・・・しかし、何かの手違いで出口側からも同じように人が這ってきました。もちろん出口はありません。振り向く事も出来ません。出口まで500mの真ん中・・・・・。」

「超しょ~もない」
これも色々な人に話してみました。
みなさん どうですかぁ??
ちなみに私、これ考えると今も眠れませんし、考え出すとずっと考えてしまいます。。

今日も仕事がんばろ・・・・。
次回は「切ない話・・・夢だったら」編

↑↑ポッチン応援してください。。
気が遠くなる事、
苦しくなる事。
まずは「気が遠くなる事」
「地球上の海の水を全て飲む?」
それとも「地球上の緑(葉っぱ)を全て数えて回る?」
超くだらないですね~。
こんな事ばかり考えてたから、今の様な自分になっちゃったんでしょ~ね~。
今までこの問いを色々な人に聞いてきました。。。
次に「苦しくなる事」
「人一人が、四つん這いでどうにか通れる長さ1kmのパイプがあります。そのパイプに次々と入って行きます。何人いるか分かりません。とてつも無い数の人です。自分が先頭で入ります。が・・・しかし、何かの手違いで出口側からも同じように人が這ってきました。もちろん出口はありません。振り向く事も出来ません。出口まで500mの真ん中・・・・・。」
「超しょ~もない」
これも色々な人に話してみました。
みなさん どうですかぁ??
ちなみに私、これ考えると今も眠れませんし、考え出すとずっと考えてしまいます。。
今日も仕事がんばろ・・・・。
次回は「切ない話・・・夢だったら」編

↑↑ポッチン応援してください。。