ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
こんな私ですが・・・
ぴの。
ぴの。
今日も釣れてません。次回も釣れる予定無し。
金が出て行く予定ばかり。
でも頑張るヘタクソチャンピョン!
メ~~ル。
読者登録はもれなく無料!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月16日

先週に引き続き13日も行って来ました。
メンバーは「前回参戦のチャ~さん」&「いつものヨッシー」&&「team酒っさんの3名」です。


前回同様まずはアジを狙い荷物を釣る。
少しばかりアジを釣り日が昇り始めた頃からエギング開始。


素人集団3名・・・・・
ボウズ覚悟!!

先週とは違い浅場には
アオリは見当たらず・・・・・・・・・ 
深場で釣れる感じ。
どーであれとりあえずボウズ逃れ。
3人共素人テク剥き出しで
「がんばりました」。

顔に思いっきり墨をかぶりながら、
    ボートを座礁させながら、
        根掛かり上等でがんばった結果・・・・・・・・・・・・・・・

  私・・・・・・・・
  アオリ第2戦(嫁撮影)

 数は全部で29杯。
(ギリキープサイズがホンの僅かいますが勘弁!!)
大きさは測る前に 嫁に調理されてtました。


アジはご覧の通り。
アオリ第2戦

次はいつ行こうかな??



同じカテゴリー(ボートエギング)の記事画像
アオリ第9戦 IN 能美
アオリ第8戦 IN 大奈佐美
アオリ第7戦 IN 能美
アオリ第6戦 IN 大奈佐美(惨敗)
アオリ第5戦 IN 大奈佐美 (夜勤帰り)
アオリ第4戦 IN 小黒神
同じカテゴリー(ボートエギング)の記事
 アオリ第9戦 IN 能美 (2009-10-26 14:16)
 アオリ第8戦 IN 大奈佐美 (2009-10-12 18:00)
 アオリ第7戦 IN 能美 (2009-10-09 17:30)
 アオリ第6戦 IN 大奈佐美(惨敗) (2009-10-05 21:54)
 アオリ第5戦 IN 大奈佐美 (夜勤帰り) (2009-10-01 11:48)
 アオリ第4戦 IN 小黒神 (2009-09-24 17:21)

この記事へのコメント
こんばんわ

今日は夜勤?
わたしも墨を2回被りました。
1回はペラに張り付いたミニアオリを逃がそうとしている時でした。
可愛そうに、そのアオリは罰を受けました。(ごっちゃんです)
小鯵も美味しかったですね。
10月頭が今年のピークになりそうですね。
あとは潮と流れと底を読んでポイントを開拓して下さい。
まだまだ気づいてないポイントは沢山ありますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年09月16日 19:50
こんばんは!

今週は夜勤でございます。

ポイントを開拓したいのですがまだまだそのレベルには・・・。
昨年酒っさんに連れていってもらったポイントを回るのに必死です。

潮の流れ&底を読む・・・・まだまだ遠い話しになりそうです。

じゃんじゃん出撃して経験を積みます!!
Posted by ぴの。 at 2008年09月17日 18:36
こんばんは!

イカ・アジ共、大漁ですね♪
うらやまし~!
Posted by セブンスター at 2008年09月17日 19:37
こんにちは~~。

セブンスターさん!まぐれですよ。まぐれ・・・・。
アジは運がよかったようで群れがボートの下に沸いてたようです。

まだまだ素人ですから釣ったと言うより「釣れてた」って感じです。

日本海の方はど~~ですか~?
Posted by ぴの。 at 2008年09月18日 12:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アオリ第2戦
    コメント(4)