ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
こんな私ですが・・・
ぴの。
ぴの。
今日も釣れてません。次回も釣れる予定無し。
金が出て行く予定ばかり。
でも頑張るヘタクソチャンピョン!
メ~~ル。
読者登録はもれなく無料!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

風!
雨!
そして波!
それでも
アホ~な3人は
海へ出た。

5:45分川尻発。
昨日から降り続く雨。
海上保安庁のHPの通りの波。
yahooの天気通りの風・・・・・。
安芸灘大橋付近で
波をまともに受けながら仲良くキャスト。
アオリ第7戦・・・・荒れ模様。
流石に波を横から食らうのは気持ち悪い。
爆釣ポイントではあるけど
命との引き換えはNO!
風裏を攻め私3杯。アオリ第7戦・・・・荒れ模様。
ちゃ~さん2杯。ヨッシ~3杯+巨コウイカ。
このコウイカはマジでかい!
(画像はヨッシーからの送信待ち)の予定でしたが・・・。
とある岬の先端で私・・・やってしましました。
トルクフルな引きに電撃フック!
それと同時にラインブレイク!
その直後大量のスミを吐いて逃げる
「巨アオリ」
マジ凹みました。見ない方がよかった・・・・。
風も強くなりうねりも高くなり
危険と判断して安浦へ向かい風受けて移動。
バウが時たま波に突っ込みスプレーの雨嵐。
グリーンピア瀬戸内付近を攻めるも貧果。
アオリ第7戦・・・・荒れ模様。
流れに負けました。

再び大移動。
今度は追い風で楽々川尻方面へ。
山火事跡の下、七浦・・・と安浦~川尻小用まで攻めるがアオリ第7戦・・・・荒れ模様。アオリ第7戦・・・・荒れ模様。
結果無し。これでは終われないと
開通間近の豊島大橋を左手にみて
再び荒波超えて安芸灘付近へ。
荒波の中1投目で本日の最大。
引き潮&潮止まりで釣果は伸びず。
最後に見つけた超藻場。アオリ第7戦・・・・荒れ模様。
どシャローではあるが全員ここで最後にキャッチ。
いい所見つけました。
アオリ第7戦・・・・荒れ模様。
とんでもない風が吹き始め
ここでゲームセット。即退散。

素人には
厳しい厳しい
季節が
来たようです。

アオリ第7戦・・・・荒れ模様。
本日の釣果。(私)
アオリ6杯。(最大20cm)

たまには天気に恵まれたい。
そして寝ずして歓迎会。アオリ第7戦・・・・荒れ模様。
この時大好きなコウイカを家族にさっさと食べられていることを
ヨッシーはまだ知る余地も無かった。(残念・・・・・・)
なのでコウイカの写真無し。
もちろん話は「釣り話」中心となりました。
歓迎会なのに・・・・・・・。
初めて食べたハングル語のガム。アオリ第7戦・・・・荒れ模様。

まだ行けるかな?


同じカテゴリー(ボートエギング)の記事画像
アオリ第9戦 IN 能美
アオリ第8戦 IN 大奈佐美
アオリ第7戦 IN 能美
アオリ第6戦 IN 大奈佐美(惨敗)
アオリ第5戦 IN 大奈佐美 (夜勤帰り)
アオリ第4戦 IN 小黒神
同じカテゴリー(ボートエギング)の記事
 アオリ第9戦 IN 能美 (2009-10-26 14:16)
 アオリ第8戦 IN 大奈佐美 (2009-10-12 18:00)
 アオリ第7戦 IN 能美 (2009-10-09 17:30)
 アオリ第6戦 IN 大奈佐美(惨敗) (2009-10-05 21:54)
 アオリ第5戦 IN 大奈佐美 (夜勤帰り) (2009-10-01 11:48)
 アオリ第4戦 IN 小黒神 (2009-09-24 17:21)

この記事へのコメント
こんばんわ。いや、おはようか?

寝てるはずの、私が何故?
22時過ぎに、部長に呼び出され、たった今飲んで帰りました。
3時45分起き、辛い。(爆)
この時期、6パイ。
良しですよ。
ボトムを攻めると型が出る季節になりましたね。
巨コウイカ。カミナリイカかもしれませんね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年11月09日 00:10
お疲れさん

やれやれ。
朝の出鼻をくじいてしまいすいませんでした。
車、直しました。
次回は、私が引っ張りましょう。(笑い)
Posted by ちゃ~さん at 2008年11月09日 10:46
こんばんは。酒っさん。

超寝不足での出動お疲れ様です。

良型のアジいいですね~。どこでしょうか??
たまには良型のアジも食べたいです。
うちのアジと言えば「南蛮漬けサイズ」のみです。

ちゃ~さんはアジを釣りたがってるのできっと行きたがるでしょう(爆
Posted by ぴの。 at 2008年11月09日 22:04
ちゃ~さん こんばんは。

車直った??大事ではなく一安心じゃね。

酒っさんチームが良型のアジ上げてるね。
流石じゃ~わ~。うちらと全然違う・・・・。

寒くなるけど行ける時は「風&波情報」を見て行こう!

ちなみに昨日の航行距離は32km・・・・・。
雨風波の中 アホや・・・・・・ね。
Posted by ぴの。 at 2008年11月09日 22:07
ぴの。さん、こんばんは

ボート置場が隣のイラ坊です。
当方のHPにリンクを貼ってくれてたんですね。ありがとう。
このあと、こちらも貼っておきます。
これからも宜しくです。


---PS---
最近、鯛ラバに凝りはじめました。
鯛はまだ釣れてないけど、、、。
Posted by イラ坊 at 2008年11月17日 20:41
こんばんは。イラ坊さん。

先日山陰へ出かけて初めて鯛ラバで釣りました。
とは言え「鯛」ではないんですけど「ハタ」が釣れました。

 鯛釣りたいです・・・・・。
Posted by ぴの。 at 2008年11月17日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アオリ第7戦・・・・荒れ模様。
    コメント(6)