ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
こんな私ですが・・・
ぴの。
ぴの。
今日も釣れてません。次回も釣れる予定無し。
金が出て行く予定ばかり。
でも頑張るヘタクソチャンピョン!
メ~~ル。
読者登録はもれなく無料!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月30日

父親の墓参りに豊島へ帰って来ました。

墓場からの眺めは一番好き。

墓参り

豊浜大橋から四国方面を眺めると かすかに見えました!!!

「太刀魚ジギング船団」
当ブログ検索ランキングに常に上位にいる
「マリちゃん 豊島」。
ちょいと場所説明。
浜を行くと
墓参り
こんな感じ。すると右手に漁協。
墓参り
この手前を右折して
墓参り
奥に見えてくるのが「マリちゃん」です。

今日初めて手に入れたのがこれ。。
墓参り

以前私がブログ上にて「豊島うどんも出ればいいのにぃ~」と。。。

ついに出ました!!ちょっぴりうれしい~~♪


その後祖父と釣り談義。

祖父「今年は太刀が釣れんけぇ~皆 漁を休んじょる」
私 「こないだタチバへ行ったよ~」
祖父「荒れちょっつろ~」
など等話をしていると
祖父「我(お前)~豊島の船買え~何とかしちゃるでぇ~」
私 「大けなけぇ~置く所なぁ~わぁ~」
祖父「何とかなるわいの~ わしが漁場教えちゃるけぇ~」
私 「いくらくらいねぇ~」
祖父「●●●万くらいじゃ~」
おおっ!いける!
嫁 「いらん!!!!」


終了~~~~嫁にはロマンが無ぇぇぇ~~~。


にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
↑↑ポッチン応援してください。。







同じカテゴリー(ぴの。日記)の記事画像
どっちがえ~んじゃろ?
おひさしぶり。
結婚式
爆発!
家族サービス。
広島高速3号線
同じカテゴリー(ぴの。日記)の記事
 悩み抜き・・・・・ (2011-11-24 22:12)
 どっちがえ~んじゃろ? (2011-11-07 22:18)
 おひさしぶり。 (2011-10-21 01:47)
 東京出張 (2011-05-23 23:57)
 結婚式 (2011-02-15 09:20)
 爆発! (2010-09-10 22:50)

この記事へのコメント
豊島の船ええですね~。
ぜひ奥様を説得してください。そして乗せてください。
ん~、でもやっぱり今のSRVが現実的かも…。大きい船の方が安全で安定してますが、機動力に欠けますからね。
小さいと荒れた時困りますが、機動力ばつぐんで経済的ですからね~。
まぁ、どちらも長所短所があって、釣り方や対象魚も変わってきますよね(^^;)

豊島うどん魅力的ですね!一度たべてみたいです。今度暇なときに買いに行きます。そん時は、詳しい場所教えてください(^^)/
Posted by eiji at 2010年01月31日 06:30
いやいや、マイボ持てるだけでも幸せだと思わにゃ~。
まっ、確かにおなごにはロマンはないわな。(笑
Posted by 勇斗丸 at 2010年01月31日 15:10
お~!
うどんも出たか!
因みに豊島で一番困るのが駐車場。
マリちゃん行くのに車は何処に止めたらいい?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年01月31日 19:52
こんばんは。eijiさん。
私は生まれた頃から祖父の船に乗って釣りに行ったり たまに漁へ行っていましたから「いつかは豊島の船」が夢なんですよ~。でも現実でか過ぎて私の釣りスタイル「エギング、メバリング」から離れてしまいそうで。でもジギングが出来て荒れても今のより安心。多分夢で終わります。今度 豊島へ行く機会ありましたら「漁師うどん」買って、密封してボートに投げ入れて置きますね(爆)
Posted by ぴの。 at 2010年01月31日 22:25
勇斗丸さん。

実はそ~なんですよね。マイボあるだけ幸せなんですが段々色んな釣りがしたくなり色んな所へ行きたくなりまして。。。
でもまずは釣りの「腕」、操船の「腕」が先ですね。
うちのかーちゃん「ロマンなし」「ケチ」世界一!!
Posted by ぴの。 at 2010年01月31日 22:27
酒っさん♪

マリちゃんへ行くには小野浦地区の灯台付近に止めるか、駐在所の斜め前に堂々と止めるか、が一番いいと思います。
Posted by ぴの。 at 2010年01月31日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
墓参り
    コメント(6)