ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
こんな私ですが・・・
ぴの。
ぴの。
今日も釣れてません。次回も釣れる予定無し。
金が出て行く予定ばかり。
でも頑張るヘタクソチャンピョン!
メ~~ル。
読者登録はもれなく無料!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月22日

先日(18日)に法事で豊島へ行って来ました。
今回は法事と言う事もあり釣りは無し。
でもブログネタが欲しい・・・・。

という事で軽く「豊島の写真」を取って来ました。かなり強引なネタ作りです。テヘッ
墓場から眺めた三角島。
昔の香り
墓場から眺めた豊浜大橋。
昔の香り
通称「グルグル橋」・・・音戸大橋のグルグルのスモールバージョン。
昔の香り
グルグル橋を上がれば「室原神社」。
昔の香り
反対側の室原神社上がり口(ここの階段は寅さんの撮影がありました。)。
昔の香り
良鎮寺から眺めた小野浦地区。(島の向こうは立花港)
昔の香り
良鎮寺で大の字に・・・
昔の香り
山崎地区のドック。
昔の香り
ここで「太刀魚ラーメン」売ってます。(豊島大橋出口)
昔の香り

豊島は昭和の香るいい所ですよ。
法事の後 祖母宅を物色?
祖父は他界してますが元々鯛の一本釣り漁師。
何か出てこないか楽しみ♪
地下の倉庫をあさる事30分。
出てきたのは
これ↓昭和の香る一品。

昔の香り
昔の香り
港等でよく見かける奴です。
昔の延縄漁の浮、網の浮のようです。
現在は船がぶつかれば割れると言う事から
発泡スチロール性がよく使われてるみたいです。
オブジェにと言うことで持ち帰りました。4個も・・・。
とりあえず飾ってみました。
まず玄関に。
昔の香り
そして靴箱に上に。
昔の香り

あと2個どうしよ・・・・。
にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
↑↑↑今日もポッチンお願いします。ニコッ


同じカテゴリー(ぴの。日記)の記事画像
どっちがえ~んじゃろ?
おひさしぶり。
結婚式
爆発!
家族サービス。
広島高速3号線
同じカテゴリー(ぴの。日記)の記事
 悩み抜き・・・・・ (2011-11-24 22:12)
 どっちがえ~んじゃろ? (2011-11-07 22:18)
 おひさしぶり。 (2011-10-21 01:47)
 東京出張 (2011-05-23 23:57)
 結婚式 (2011-02-15 09:20)
 爆発! (2010-09-10 22:50)

この記事へのコメント
こんばんわ

三角島アオリ結構釣れましたよ。
良いとこよね豊島。
太刀魚ラーメン、マジ旨でしたよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年07月22日 20:37
おはようございます。。酒っさん。
えっ?三角まで遠征もされてたのですか??脱帽です。
三角は釣り禁止の所がありますので気を付けて下さいね。
この秋 天気よければ2日位で豊島を拠点として三角周辺を攻めてみようと考えてます。行きましょう!
Posted by ぴの。 at 2009年07月23日 07:56
ゲリラ徘徊中!(汗)
で、山陰釣行はいつ?
早くしないと、選挙と議会が始まっちゃうよぉ~(泣)
Posted by ひでちゃん at 2009年07月23日 21:14
おはようございます。ひでさん。
山陰行きは完全に酒っさんにお任せしてありまして 酒っさんからの声の掛かり次第です。
選挙&議会・・・・
ひでさんと言うか「ひで先生」だぁ。
近いうちまた一緒に釣りに行きましょ♪

それにしてもお忙しいそうですね。
酒っさんも忙しそうですが・・・釣りに。(爆
Posted by ぴの。 at 2009年07月24日 06:30
追伸 ひで先生!
次回山陰行きの時「太刀魚ラーメン」を手土産にもって行きます!!
Posted by ぴの。 at 2009年07月24日 06:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
昔の香り
    コメント(5)