ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
こんな私ですが・・・
ぴの。
ぴの。
今日も釣れてません。次回も釣れる予定無し。
金が出て行く予定ばかり。
でも頑張るヘタクソチャンピョン!
メ~~ル。
読者登録はもれなく無料!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

小雨の降る中 感激から悲劇へ・・・・。
夜勤入りの週の恒例の釣り。
一路倉橋へ向かってみました。
が・・・・いつも行く波止場はアジ釣り?の方の先行者&無数の竿が出てまして 
隅っこでキャストさせてもらうも 極小メバルのオンパレード♪
さっさと見切りを付け江田島へ移動。
メバリング第7戦 IN 江田島
とりあえず○瀬海岸付近をやるが強風。
次は前回ヨッシーがいいサイズを釣った「ナ★★」前。
この最近はまりつつある「JAVA STICK」を付け2投目で
メバリング第7戦 IN 江田島
18cm君。
その後15cm位?のメバルがポンポン♪と景気よく上がり
沈黙の時間へ。

しかし!ここで感激から悲劇へ変わるドラマが!

沈黙の時間に延々とキャストしていると「キビレ」のように感じる強い引きが訪れました。
格闘しながらランディングできる階段まで大移動。
しかしいつものキビレの引きとは全く違う。
0.8号のラインですから必死で堪えました。
5~7分は格闘しました。
絶対シーバス!と確信もしました。
格闘が終わりを向かえ ランディングに入り
手まであと数センチ・・・・・
「プチッ」・・・・

痛恨のラインブレイク。
思わず一瞬水に入り掴もうと試みましたが・・・・
相手は魚。。。。

残ったのはずぶ濡れになった靴、ズボン、
そして感激が悲劇に変わった私の心と静かな江田島湾。
70cm位だったと思います。
その後独り言をつぶやきながら16cm、17cmのメバルを追加するも
心の中はDOWN・・・・・。

今週末 必ずリベンジします。ベイトロッドでシーバス1本勝負!

メバリング第7戦 IN 江田島
上から16、17、18cmの本日のベスト3。
結果14cm~18cmのメバル11匹。



同じカテゴリー(メバリング。)の記事画像
メバリングに行ったよ。
初釣り
メバリング第2戦 IN 蒲刈
釣りに行ってみた。
帰省ついでに。
メバリング第16戦?・・・・
同じカテゴリー(メバリング。)の記事
 メバリングに行ったよ。 (2011-02-25 23:37)
 初釣り (2011-02-15 09:06)
 メバリング第2戦 IN 蒲刈 (2010-01-30 20:21)
 釣りに行ってみた。 (2010-01-13 20:27)
 帰省ついでに。 (2009-08-15 22:17)
 メバリング第16戦?・・・・ (2009-04-20 20:39)

この記事へのコメント
陸っぱりは厳しいね。
去年はここはそこそこの釣果だったのにね。
去年はシーバス2本出てるから、マジで狙えば出るかもね。トンネル前の畑も土曜の夜はバシャバシャいってたらしいよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年02月17日 20:03
おはようございます。

酒っさんが「オカッパリは難しい」と言われる位ですから・・・・私達にとってはそりゃもう難題ですわ~。
ボートかな~出そうかな?
今 仕事も暇になり 夜勤が24時05分定時だから夜勤明け土曜も出撃可能なんです。

山陰行くなら今かも!(爆
Posted by ぴの。 at 2009年02月18日 10:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
メバリング第7戦 IN 江田島
    コメント(2)