2009年02月12日
FROM 豊島
実家で美味しそうな物をもらった。

太刀魚の一夜干しです。
いつからか豊島で売られてるみたい。
今までは豊島土産と言えば
「レモンマーマレード」「ひじき」「天草」「みかん」
と言った所でした。
新しく仲間入り?

明日は健康診断があるので
今日は食べずに明日食べよう。
豊島ネタ・・・・
釣りの途中腹が減ったら小野浦地区の「マリちゃん」?のお好みお勧め。
室原神社は「寅さん」の映画で使われました。
ちょいとお土産なら「斉藤魚店」で乾物を。
ちょいと町並みに入ればそこはもう豊島ワールド。
元祖漁師の穴出しルック当たり前!(爆
疲れたら銭湯へ!
内浦地区には今は珍しい「みかん船」
9月の秋祭りのカイデンマは見もの。
激流を伝馬船が上り
神輿が海へ。
流石漁師町。
これと言って何もないけどそこがいい!
実家で美味しそうな物をもらった。
太刀魚の一夜干しです。
いつからか豊島で売られてるみたい。
今までは豊島土産と言えば
「レモンマーマレード」「ひじき」「天草」「みかん」
と言った所でした。
新しく仲間入り?
明日は健康診断があるので
今日は食べずに明日食べよう。
豊島ネタ・・・・
釣りの途中腹が減ったら小野浦地区の「マリちゃん」?のお好みお勧め。
室原神社は「寅さん」の映画で使われました。
ちょいとお土産なら「斉藤魚店」で乾物を。
ちょいと町並みに入ればそこはもう豊島ワールド。
元祖漁師の穴出しルック当たり前!(爆
疲れたら銭湯へ!
内浦地区には今は珍しい「みかん船」
9月の秋祭りのカイデンマは見もの。
激流を伝馬船が上り
神輿が海へ。
流石漁師町。
これと言って何もないけどそこがいい!
この記事へのコメント
こんばんわ
太刀魚の一夜干し、月の王子様なんてネーミングだったような・・・・・。
買ったことあるよ。
マリちゃんのお好み焼き、行って見ましょう。(笑)
太刀魚の一夜干し、月の王子様なんてネーミングだったような・・・・・。
買ったことあるよ。
マリちゃんのお好み焼き、行って見ましょう。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2009年02月12日 21:49

こんばんは。
雨の中 出撃しようとしましたが嫁に「馬鹿じゃ~」と言われやめました。
月の王子様・・・・だったかな?
今日たべたら「太刀魚」その物でした。
まぁ~太刀魚ですからね。
雨の中 出撃しようとしましたが嫁に「馬鹿じゃ~」と言われやめました。
月の王子様・・・・だったかな?
今日たべたら「太刀魚」その物でした。
まぁ~太刀魚ですからね。
Posted by ぴの。 at 2009年02月13日 22:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。