2008年08月04日
土曜日曜でご近所の友達Fファミリーとキャンプに行って来ました。
場所は岩倉温泉キャンプ場。
すぐそばには小瀬川が流れていて子供達は着くと同時にお昼まで水遊び。
結構綺麗な水で気持ちよく小魚もたくさんいました。

ご飯は1日目昼~二日目昼までず~~っと「BBQ」
ひたすら肉食べました・・・・買い過ぎたことが原因。

子供達は昼間クワガタ探し&大自然の中での昼寝。
夜は花火とテントの中でのカードゲーム。
普段出来ない事を存分に楽しんでいました。

大人達は昼間からビール&食べるの繰り返し・・・・・・。
かなり楽しかったです。
今回はFファミリーに全ての道具を出してもらいました。
我が家にはキャンプ道具が一切無いため今日とりあえず
「テント」「ターフ」「ガスコンロ」「椅子」「キッチンテーブル」を購入しました。
今月もう一回行ってきます。

場所は岩倉温泉キャンプ場。
すぐそばには小瀬川が流れていて子供達は着くと同時にお昼まで水遊び。
結構綺麗な水で気持ちよく小魚もたくさんいました。
ご飯は1日目昼~二日目昼までず~~っと「BBQ」
ひたすら肉食べました・・・・買い過ぎたことが原因。
子供達は昼間クワガタ探し&大自然の中での昼寝。
夜は花火とテントの中でのカードゲーム。
普段出来ない事を存分に楽しんでいました。
大人達は昼間からビール&食べるの繰り返し・・・・・・。
かなり楽しかったです。
今回はFファミリーに全ての道具を出してもらいました。
我が家にはキャンプ道具が一切無いため今日とりあえず
「テント」「ターフ」「ガスコンロ」「椅子」「キッチンテーブル」を購入しました。
今月もう一回行ってきます。
この記事へのコメント
こんばんは。
いいですね~ファミリーキャンプ!
うちも連れていけと散々言われてますが、道具が何一つないので、
購入を考えないと・・・・(汗)
いいですね~ファミリーキャンプ!
うちも連れていけと散々言われてますが、道具が何一つないので、
購入を考えないと・・・・(汗)
Posted by セブンスター at 2008年08月04日 20:05
おはようございます。セブンスターさん!
うちも散々言われてやっと連れて行きました。
でも今のうこの暑い時期に連れて行っておかないと・・
昼間に釣りの出来ないシーズンに家族サービスしないと・・
いい時期に「どこか連れて行って~」と言われますよ(爆)。
今のうちに家族サービスを!!!(マジ)
うちも散々言われてやっと連れて行きました。
でも今のうこの暑い時期に連れて行っておかないと・・
昼間に釣りの出来ないシーズンに家族サービスしないと・・
いい時期に「どこか連れて行って~」と言われますよ(爆)。
今のうちに家族サービスを!!!(マジ)
Posted by ぴの。 at 2008年08月05日 10:18
おはようさん
岩倉温泉キャンプ場、いいですね。
5年前まで毎年行ってました。
当時は予約も要らず、朝早めに出かけたら、セーフでした。
料金も割安ですしね。
管理棟の周りが夜のカブトムシの穴場です。
川もレインボーの35センチ級がいますよ、他に鮎やアマゴもいます。
キャンプ好きな人は子供が何歳になっても行ってるみたいです。
アウトドアライフ楽しいですね。
秋には倉橋でデイキャンプしましょう!
岩倉温泉キャンプ場、いいですね。
5年前まで毎年行ってました。
当時は予約も要らず、朝早めに出かけたら、セーフでした。
料金も割安ですしね。
管理棟の周りが夜のカブトムシの穴場です。
川もレインボーの35センチ級がいますよ、他に鮎やアマゴもいます。
キャンプ好きな人は子供が何歳になっても行ってるみたいです。
アウトドアライフ楽しいですね。
秋には倉橋でデイキャンプしましょう!
Posted by 酒ちゃん
at 2008年08月05日 11:11

こんにちは~酒っさん。
管理棟の周りを探して見たものの 何も見つける事が出来ませんでした。
子供達からはブーイングの嵐でした・・・(涙
35cm級のレインボーが???
今回釣りはしてないんですけど 次回はしてみたいものです。
遊漁権はいくらなのでしょうか??
デイキャンプいいですね~~。行きましょう!!
楽しみにしてます!!
管理棟の周りを探して見たものの 何も見つける事が出来ませんでした。
子供達からはブーイングの嵐でした・・・(涙
35cm級のレインボーが???
今回釣りはしてないんですけど 次回はしてみたいものです。
遊漁権はいくらなのでしょうか??
デイキャンプいいですね~~。行きましょう!!
楽しみにしてます!!
Posted by ぴの。 at 2008年08月07日 17:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。