2008年07月04日
サベージ12fk。

平成10年新造。現在2オーナー目。現在船検無し。
JBにて酷使された艇のためクラック溶接箇所が数箇所あります。
ビルジポンプ跡補修箇所あり。
左舷バウに大きな凹みあり。
バウデッキを止めるステーが4本の内1本欠落。アルミ溶接で直ります。1列目のシートの上の金属物体がそれです。(現在は簡易的に止めるようにはしてあります。)
デッキあります。(フルフラットではありません。)
ステッカー類劣化してます。(JB、 富士五湖 、HEDON、バサート、ルアーマガジン)
完全素人自家塗装。(素人ですから・・・・)
船検 登録は相談に乗ります。登録(名変含む)には法の変更により新造艇扱いになるため?船検が必要になるとJCIで言われました。★★★(落札金額には含まれません。+2万円位掛かります。)★★★
画像中のエンジンは付きません。
基本船体のみです。
必要でしたら下記の物をお付けします。
(ゲストシート(茶色ORストライプのボロボロ)、自作ハンドコンフットスイッチ、不要ワーム(期待薄い・・・)


発送は不可です。取りにこられるか 実費+αで配達します。西は福岡、東は大阪までです。

平成10年新造。現在2オーナー目。現在船検無し。
JBにて酷使された艇のためクラック溶接箇所が数箇所あります。
ビルジポンプ跡補修箇所あり。
左舷バウに大きな凹みあり。
バウデッキを止めるステーが4本の内1本欠落。アルミ溶接で直ります。1列目のシートの上の金属物体がそれです。(現在は簡易的に止めるようにはしてあります。)
デッキあります。(フルフラットではありません。)
ステッカー類劣化してます。(JB、 富士五湖 、HEDON、バサート、ルアーマガジン)
完全素人自家塗装。(素人ですから・・・・)
船検 登録は相談に乗ります。登録(名変含む)には法の変更により新造艇扱いになるため?船検が必要になるとJCIで言われました。★★★(落札金額には含まれません。+2万円位掛かります。)★★★
画像中のエンジンは付きません。
基本船体のみです。
必要でしたら下記の物をお付けします。
(ゲストシート(茶色ORストライプのボロボロ)、自作ハンドコンフットスイッチ、不要ワーム(期待薄い・・・)


発送は不可です。取りにこられるか 実費+αで配達します。西は福岡、東は大阪までです。
この記事へのコメント
なになに?
2つもいらないでしょ!
いい加減邪魔だから、どっかにやってよ!
って、奥さんに言われた?(爆)
2つもいらないでしょ!
いい加減邪魔だから、どっかにやってよ!
って、奥さんに言われた?(爆)
Posted by ひでちゃん
at 2008年07月04日 07:03

ひでさんビンゴ!
鬼マヂ切れです。(怖)
でもその売却金で何買おうか悩んでます。かなり楽しみ!!
鬼マヂ切れです。(怖)
でもその売却金で何買おうか悩んでます。かなり楽しみ!!
Posted by ぴの。 at 2008年07月04日 18:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。