ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
こんな私ですが・・・
ぴの。
ぴの。
今日も釣れてません。次回も釣れる予定無し。
金が出て行く予定ばかり。
でも頑張るヘタクソチャンピョン!
メ~~ル。
読者登録はもれなく無料!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年04月13日

昨日初海ボート(海技免状を初行使)に行って参りました。
 とは言え初なので単独行動は危険という事もあり倉○を漁師以上に知る 師匠の酒っさんとコラボとなりました。
昨日は晴天のち時化。
当初の予定では4時に潜水艦7-11に4時の予定でしたが
 ヨッシーが前日の夜にすでに倉○入りするとメールがありましたのでやや早めに自宅を出発。

 のんびり行ったつもりでも着いたのは4時前。
 昨日は晴天のち時化。
辺りはまだ真っ暗で1人のオカッパリがいる程度。4月とは言えまだ肌寒く感じ 風のあり少し心配。
 あまりにも寂しくなり 何処で就寝しているのか分からないヨッシーにメール。
 すると携帯がなり「今から行きます」と。。。。。。。。
 対岸に見える草むらに車のライトが浮かび もしかして??と思うとそうヨッシーでした。
 とんでもない所で寝ていたのでは???

とりあえず二人そろったので朝一からパワー全開 14Fのフルデッキのシーニンフを 砂浜へ運びました。
 総重量はどれだけあるのか分かりませんが 12Fサヴェージとは比べ物になりません。
 いくら軽いと言われるシーニンフでも14F&デッキでは 二人ではキツイかな??

なんだかんだしてると酒っさんチームの到着。
 酒っさんチームは流石に海のベテラン。準備も早い!
 焦りつつ手伝ってもらいながらいざ初航海!!

14Fのマーキュリー9.9でも初心者の私にしては早い。
 全開なんてとんでもない。酒っさん艇に遅れと取りつつ 通称「パラダイス」へ。

数等目で15cm程のメバルをゲット。(画像無し・・・・興奮していたため・・・・)
その後ヨッシーは例の即ご帰宅いただく彼ら(↓これこれ)
 昨日は晴天のち時化。

酒っさんチームもGOODなサイズは見られないようで移動。
 夢にまで見た「○山」。
 期待が持てます。が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・風&潮流に苦戦。
 ヨッシー&私 ノーフィッシュ。
 昨日は晴天のち時化。
その後移動を繰り返しついに人生初!時化との戦い
 波に向かって入る時はバウから突っ込んでいく感じですが スピード&角度に気を付ければよかったのですが・・・
 波と同じ方向に走る場合 たまに後ろから押される感じであまり気持ちぼいい物ではありませんでした。
 波に圧倒されヨッシー&私・・・・竿も出せず。。。
あまりの波に圧倒された二人は穏やかな風裏を求め移動するも流石素人。
 のーフッィシュノーバイトのオンパレード。

笹○島はゴムボートパラダイスでした。ここで船を下りて小休憩&ション○タイム。
 この時 酒っさんチームが沖合い数メートルで一瞬の爆釣でした。
昨日は晴天のち時化。

それからと言うものヨッシーと私には神から見放されたのかノーフィッシュ&ノーバイト。
 帰り際にどうにか一匹ついかしてゲームセット。

とりあえず釣果は全くでしたが ヨッシーも私も何故か楽しく釣りができました。
 無事に帰れたことが何よりです。
  次回真さん&ヒゲ友君でリベンジ!!

 ハラハラドキドキでブログ用の写真を忘れたのに気付き 帰りに桜並木で春な桜をパチリ
昨日は晴天のち時化。


同じカテゴリー(メバリング。)の記事画像
メバリングに行ったよ。
初釣り
メバリング第2戦 IN 蒲刈
釣りに行ってみた。
帰省ついでに。
メバリング第16戦?・・・・
同じカテゴリー(メバリング。)の記事
 メバリングに行ったよ。 (2011-02-25 23:37)
 初釣り (2011-02-15 09:06)
 メバリング第2戦 IN 蒲刈 (2010-01-30 20:21)
 釣りに行ってみた。 (2010-01-13 20:27)
 帰省ついでに。 (2009-08-15 22:17)
 メバリング第16戦?・・・・ (2009-04-20 20:39)

この記事へのコメント
おつかれさま

昨日、家に帰って、気づいた事が・・・・・。
アルミボートは水が沢山入ったら、浮かない。
すまん、浮沈構造の我が艇には少し無理でも、ぴの艇は沈の可能性がありました。
ぴの艇は波きり性能が良いから、もうちょっと直角に波に対面した方がいいかもね。
全速でプレーニングした時の走りも見たかったな。
また、5月末に行きましょうう。
P.S 今日は47㎝と50㎝のバスゲットでした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年04月13日 13:30
 昨日はありがとうございました(@@)‘‘、パラダイスに遭遇しませんでしたが海の上でぷかぷか楽しかったです、ぴのさんヨッシーさんこれからも安全航行で
釣果のプログを楽しみにしています。
Posted by DEKO at 2008年04月13日 19:30
こんばんは 酒っさん DEKOさん!

パラダイス♪また行きましょう。
DEKOさん!!また釣りに連れてってくださいね。

波を被ってもいい様にビルジポンプ2機つけてます。
とは言え浮沈構造には負けますけどね。
昨日は色々な所いけて楽しかったです。

ありがとうございました。
Posted by ぴの。 at 2008年04月14日 00:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
昨日は晴天のち時化。
    コメント(3)