ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
こんな私ですが・・・
ぴの。
ぴの。
今日も釣れてません。次回も釣れる予定無し。
金が出て行く予定ばかり。
でも頑張るヘタクソチャンピョン!
メ~~ル。
読者登録はもれなく無料!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

祝日前の日曜日。昼下がりにヨッシーから「出動要請」。

17:00に広の某釣具店に集合のしてまずは場所決め。。
 「先週倉橋に行ったから今週は蒲刈へ行こう」と言う根の無い理由で蒲刈へ。

 場所はとりあえず○崎へ。
 ここは正直私はすっごく嫌いな所。だって数年前からここには何回か立ち寄ったが釣れたことが無い。
 元漁師の祖父からも「あそこはそこが○○じゃけん・・・・・・」と聞いた事があるが○○は忘れた。

とにかく恵まれてない場所。でもそこはモチベーションを上げて・・・・。
 30分したかしないか・・・・ノーバイト&ノーフィッシュ。。。やっぱり。
 
 ヨッシー&ヒゲ友君もノーバイトノーフィッシュ。

ここは気を取り直して移動~。

 どこにしようか吟味しながら移動。吟味。。吟味。。。

 と ワイワイ盛り上がりながら移動を続けるうちに結局 一周してしまい軽くタイムロス。

で そこからまた半周して以前来た波止場へ落ち着きました。
ここは先月来てるから実績もあり モチベーション最大!!

ここはとりあえず一匹。。ヨッシー&ヒゲ友君はワームでスタート。
 私は・・・・・・何故かスプーン・・・・・・・。
 
 新し物好きでみんなと違う物が好きなんでいつもこんな感じです。

 まず上がってきたのはスプーンが重いのか底まで届いて軽く ホゴのおっさんの登場。
2月10日下蒲刈DEカサゴな日

 絶好のポイントではヒゲ友君が良型メバルちゃんを次々と上げていってます。
 流石です。流石中学時代に某湖釣り大会で入賞しただけはあります。
 隣の見知らぬお兄さんも唖然としてました。

 ヒゲ友君の反対の捨石場ではヨッシー。
 こちらも負けずに「メタルジグサイズ」をピョンピョンと上げてました。
 しかしこのヨッシーと言う男・・・・・・油断出来ません。必ず海では変わった物釣ります。いつもそれに期待。

で 肝心な私はポイントに入れず波止場を転々と・・・・・。
 もちろん人がいない=場所が悪い。

 ヤケクソ持ってけ泥棒状態で釣り再開。
  もちろんメタルジグやらスプーンです。でもこれがちょうどよかった~~~。風強かったから。。

この日はメバルは諦めホゴのおっさんと戯れ。最後の最後に子メバルさんと出会いました。
 微妙にキープサイズでしたんで美味しくいただきました。
2月10日下蒲刈DEカサゴな日 
煮付け前・・・・。ま~ま~でっかいでしょ。カサゴ。




同じカテゴリー(メバリング。)の記事画像
メバリングに行ったよ。
初釣り
メバリング第2戦 IN 蒲刈
釣りに行ってみた。
帰省ついでに。
メバリング第16戦?・・・・
同じカテゴリー(メバリング。)の記事
 メバリングに行ったよ。 (2011-02-25 23:37)
 初釣り (2011-02-15 09:06)
 メバリング第2戦 IN 蒲刈 (2010-01-30 20:21)
 釣りに行ってみた。 (2010-01-13 20:27)
 帰省ついでに。 (2009-08-15 22:17)
 メバリング第16戦?・・・・ (2009-04-20 20:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2月10日下蒲刈DEカサゴな日
    コメント(0)