2008年01月01日
明日は田舎の豊島へ行ってきます。
とは言え日帰りになっちゃうんですけどとりあえずがんばってみようと思います。
もちろんルアーでの釣りになると思います。いっぱい釣れればいいスタート切れるんだけどな~~~。
そそ 先日の3人で159って数は 豊島なら可能な数字。場所によるんですけどね。
他から来られた釣り人は大抵「基本通り」の釣りされてますね。確かにそれでも釣れるんですけどね。
でも豊島ではあの流れの早さに対応していかないといけません。
そうなると湾内の潮通りのいい所探してみては??と いつも釣り人を眺めています。
もっと知れば湾内の水深の変化を見つけることができるはず。
豊島のとある波止場には激ボトムが存在します。事実そこに当たればビックメバルが釣れます。
過去これは数人の前で証明しました。
ヨッシー&真さん&山ちゃんは知ってます。
な~~んて生意気な感じですね。すんません。
ん!!言い忘れた!!
あけましておめでとうございます!!!ことしもよろしくおねがいいたします!!!
とりあえず 明日がんばってみます!!
とは言え日帰りになっちゃうんですけどとりあえずがんばってみようと思います。
もちろんルアーでの釣りになると思います。いっぱい釣れればいいスタート切れるんだけどな~~~。
そそ 先日の3人で159って数は 豊島なら可能な数字。場所によるんですけどね。
他から来られた釣り人は大抵「基本通り」の釣りされてますね。確かにそれでも釣れるんですけどね。
でも豊島ではあの流れの早さに対応していかないといけません。
そうなると湾内の潮通りのいい所探してみては??と いつも釣り人を眺めています。
もっと知れば湾内の水深の変化を見つけることができるはず。
豊島のとある波止場には激ボトムが存在します。事実そこに当たればビックメバルが釣れます。
過去これは数人の前で証明しました。
ヨッシー&真さん&山ちゃんは知ってます。
な~~んて生意気な感じですね。すんません。
ん!!言い忘れた!!
あけましておめでとうございます!!!ことしもよろしくおねがいいたします!!!
とりあえず 明日がんばってみます!!
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます
私も明日2時起きで倉橋方面に行ってきます。
ビッグサイズの報告を待ってますよ。
私も明日2時起きで倉橋方面に行ってきます。
ビッグサイズの報告を待ってますよ。
Posted by sakata1222
at 2008年01月01日 22:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。