ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
こんな私ですが・・・
ぴの。
ぴの。
今日も釣れてません。次回も釣れる予定無し。
金が出て行く予定ばかり。
でも頑張るヘタクソチャンピョン!
メ~~ル。
読者登録はもれなく無料!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2009年07月10日

夜勤帰りの大雨。雨

やれやれです。ガーンダウン
家に帰ると木にリールを干したままビチャビチャに。
いつから干したままなのでしょう?


「今週も釣りに行けないのか?」
諦め半分天気予報を除くと・・・・。

明日 晴れのち曇り!!ニコニコ

出れる!笹子が待ってるぜ!
即 良きパートナーチャーさんにメールメール
素早い返信!!
さ~てお返事は????


ど~も ついて無い気がする。
ヨッシーも予定あり。
息子と二人??それもありかな??


にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村  



2009年07月09日

釣りに行かないからネタがない。
だからお気に入りのパン屋さん紹介!
場所は可部バイパス沿い。
「LUPIN」



数あるパンの中で一番のお勧め。
「丸太ブレッド」の「メープル」。

マヂ旨い。

家族を置き去りに 
山陰方面へ釣りに行かれた方、
通り道であれば 
お土産に!
奥様に喜ばれる事
間違いなし!
多分・・・・・・・・。


にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村
  



1週間に1度は船に乗ろう!
そう決めてまだ1ヶ月・・・・。
先週は釣りに出かけてないので出航していません。
今週は夜勤という事もあり 今日少しばかり一人で出航してきました。
ボートパークから似の島へ。

いつもより海が濁ってました。。
似の島と江田島の間を通り

その時すれ違ったのがこの船
      ↓

うわぁぉ~!デカっ!

似の島と峠島の間を抜け

ボートパークに進路を。。
その時すれ違ったのがこの船。
      ↓


これまたデカイ!
30分ほど乗って船を整理して終了。
暑かった!

にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村  



2009年07月06日

釣りに行かない日はかなりウロウロしてます。
せっかくなので私のお気に入りのお店を紹介。
昨日はパンを買いに三良坂へ。

「麦麦」

私のお勧めは「クロワッサン」。
  



2009年07月03日

ヨッシーと久しぶりに陸ッパリ。
IN能美。

が、しかし雨&風で
15分の釣行。
NOフィッシュ
NOバイトで
強制終了。


せっかく来たのに天候には勝てず残念。

魚は釣れないが腹は減る。
そこで入ったラーメン屋。


なんと!
太刀魚ラーメン
(豊島ラーメン)

ここはブログネタのために頼むしかない!と思い迷わず太刀魚ラーメン2つ!!
どことなく太刀魚風味で私は好きな味。。




美味しかった~。

にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村



  



2009年07月01日

釣った魚で寿司を作ろう!
どうせやるなら家族でワイワイと!
そこでヨッシーに紹介され購入したのが「ギュッとポン!

商品名の通りギュッとしてポンってやるだけで握り寿司の形が完成!

とりあえず使用してみました。

まずご飯を詰めて

蓋をして押す。

ギュッとして蓋を開けたらこんな感じ。
        ↓

蓋を取り 逆さまにしてポンッと押すと

簡単に出来上がり!!


今日はネタがないので海苔巻いて食べました。
ご飯も普通の白ご飯なので
ただのオムスビ。。


ご飯をたくさん入れるのは禁物のようで 中途半端な量が一番でした。。
超簡単で子供も大喜び!
しかし嫁は「誰が寿司飯を??」
私は知りません!がんばれ~!!

で・・ネタになる魚釣った事が記憶に無い私。
酒っさんのようにヒラメでも釣れれば・・・・。