瀬戸内アオリ情報(真実)
はて??
先日の江田島釣行完敗でストレスも溜まり爆発寸前。
夜勤入りの週始めなんで倉橋○浦へ独り釣行へ行って来ました。
狙うはまだいるかどうか不明なメバル。(ブルーバック)
波止場に着くとアジ釣り&太刀魚の先行者。仕方ないので波止場内での釣り。数ヶ月前と比べれば食いが渋い。
でも釣れれば90%の確立でブルーバック。
どーしてだろう??
ヒョコヒョコと釣れるが大きさは「から揚げ」サイズ。
時々釣れるギリキープサイズ。
それとまれに釣れるアジ。
そんなこんなで釣りをしてると今日もきました。
スルメイカ!
しかし今日のスルメイカ御一行様は小集団。
すかさずメタルジグに変え引っ掛けて3杯ゲット。楽しいです。
もういないか?と水面に目をやった瞬間!!
出た!瀬戸内アオリ!
真実です!それもかなりの大きさ。紛れも無くアオリイカ。
人生初デッカイアオリでした。浅場に来ては深場へ帰る。この繰り返し。
しかし今日のタックルはメバルタックル。1号のフロロ。ど~にもなりません。
指咥えて見てるしかない・・・。
諦めきれません!駄目もとでやってみました。
メタルジグを結びスルメイカを引っ掛ける要領で。
小一時間たった時やっとかかりました。
が・・・あっさりラインブレイク。
メタルジグも無くなり諦めかけたその時 車の中に2号のエギが入っているタックルボックスがある事を思い出し車までダッシュ!
竿折れる不安を抱えながらアオリの登場を待つ。
エギを底に付けたまま息を殺して・・・・・・・
そして!!!
ついに引っ掛ける事に成功!ドラグも調整してひたすらファイト。よく見れば抱いている!!
で・・・1号のフロロで上がるか心配。きっと無理。と思った瞬間 後ろのアジ釣りの方が大きな網でを持ってきてくれて取り込んでくれました。
人生初大きなアオリイカです。一応エギで上げました。釣り方とか何よりとにかくうれしい一匹。
帰って計ってみると33cm。重さは??計り方は微妙な所はありますが・・・・・。30オーバーでした。
今日は今年一番熱くなった一日でした。
本日の釣果
&
アオリ1杯!
関連記事