11月10日は「連日のアオリ」
10日は前日9日に続き「エギング」へ行って来ました。
場所は呉市川尻町のとある海岸です。
昨年ここでとある方が爆った海岸。近くにエギングする人はいるがここの海岸は人が来ません。
いつもいつも貸切な海岸。しかし今年の釣果はイマイチと言う感じ。
とりあえずオレンジ系の3.5号を結びキャスト。
ここはシャローエリアでボトムらしいボトムもなくフルキャストすれば80%の確立で藻場へ突っ込みます。その藻場の際へキャストする事が大事。。←自分的に。
30分位キャストを続けると15cm位のアオリ。
先日釣ったアオリから比べると少しばかり残念なサイズ。
でも今の私には「サイズ」より「数」。確実に釣る事を目標としてますのでOKOK!!
3.5であのサイズ・・・という事でエギを3.5~3号へダウン。
しかし全く反応が得られず3~2.5号へダウン。
数等した所で人生発「コウイカ」です。
流石人生初コウイカ!!おもっきり墨かけられました。。クーラーも真っ黒。。
それから数十分ご再びコウイカ。墨に気を付けながらのランディング。
しかしクーラーの中でやられてふたたび真っ黒。
潮も引き始め「今日は終了か?」と思われてキャストすると「グイグイ・・・」と。
サイズはイマイチですが正真正銘の2ハイ目のアオリ。
サイズはイマイチですがせっかくだから画像が欲しい。。
しかし近くには街灯も無く携帯カメラでは無理な状態。でもブログ的にも画像が欲しい。
で 結局懐中電灯を顔の下から当てて「ドリフ」の志村けんの「うらめしや~~」状態でパチッ!
赤丸がサイズはイマイチですがアオリです。いや~奇妙な画像です。
今日も楽しくエギングが出来ました。
あ~~~今日もアオリが食べれそうです。。
関連記事