メバリング第13戦 IN 倉橋→江田島

ぴの。

2009年03月30日 11:40

インフルエンザの余韻はありましたが 我慢出来ずに出かけてしまいました。
家族が止める中 それを振り切り一路倉橋へ。
私がいつも釣りに出かける時に風の状態を把握するのに見る とあるガソリンスタンドの旗。
昨日の夜もバタバタと・・・・・。
間違いなく風強い!と思いましたがとりあえず釣行。

まずはいつもの倉橋本○漁港。

「強風貸切状態」。追い風でジグヘッドはよく飛ぶものの風強すぎて断念。
 ここでは幼児サイズ1匹。

次は倉橋のガソリンスタンド近辺のとある漁港。
 ここも話しになりませんでした。

倉橋に見切りをつけ 酒っさんが先日釣行した江田島へ。

 トンネル前。横っ風で訳分からんので即移動。

 ナ○コ前。向かい風。全然飛ばない・・・・。即移動。

 最後に掛けたのが遊歩道。

 向かい風ではありましたが山があるためやや弱い感じ。

 1投目から15cmほどのメバルがトントンと釣れ
  たまに混じるちょっと大きめと極小。

段々風も強くなり冬?を感じさせる寒さになり撤収。


本日の釣果。



今年も遊歩道が楽しい季節になりました。

関連記事