アオリ第7戦・・・・荒れ模様。
風!
雨!
そして波!
それでも
アホ~な3人は
海へ出た。
5:45分川尻発。
昨日から降り続く雨。
海上保安庁のHPの通りの波。
yahooの天気通りの風・・・・・。
安芸灘大橋付近で
波をまともに受けながら仲良くキャスト。
流石に波を横から食らうのは気持ち悪い。
爆釣ポイントではあるけど
命との引き換えはNO!
風裏を攻め私3杯。
ちゃ~さん2杯。ヨッシ~3杯+巨コウイカ。
このコウイカはマジでかい!
(画像はヨッシーからの送信待ち)の予定でしたが・・・。
とある岬の先端で私・・・やってしましました。
トルクフルな引きに電撃フック!
それと同時にラインブレイク!
その直後大量のスミを吐いて逃げる
「巨アオリ」
マジ凹みました。見ない方がよかった・・・・。
風も強くなりうねりも高くなり
危険と判断して安浦へ向かい風受けて移動。
バウが時たま波に突っ込みスプレーの雨嵐。
グリーンピア瀬戸内付近を攻めるも貧果。
流れに負けました。
再び大移動。
今度は追い風で楽々川尻方面へ。
山火事跡の下、七浦・・・と安浦~川尻小用まで攻めるが
結果無し。これでは終われないと
開通間近の豊島大橋を左手にみて
再び荒波超えて安芸灘付近へ。
荒波の中1投目で本日の最大。
引き潮&潮止まりで釣果は伸びず。
最後に見つけた超藻場。
どシャローではあるが全員ここで最後にキャッチ。
いい所見つけました。
とんでもない風が吹き始め
ここでゲームセット。即退散。
素人には
厳しい厳しい
季節が
来たようです。
本日の釣果。(私)
アオリ6杯。(最大20cm)
たまには天気に恵まれたい。
そして寝ずして歓迎会。
この時大好きなコウイカを家族にさっさと食べられていることを
ヨッシーはまだ知る余地も無かった。(残念・・・・・・)
なのでコウイカの写真無し。
もちろん話は「釣り話」中心となりました。
歓迎会なのに・・・・・・・。
初めて食べたハングル語のガム。
まだ行けるかな?
関連記事