アオリ第6戦 IN 川尻~安浦

ぴの。

2008年10月26日 22:52

雨が降っても
「中止」と言う言葉は
全く出ず
アホーな私達は
今日もアオリ釣り。

今日は倉橋ではなく川尻発で安芸灘大橋付近&安浦へ。


メンバーは私ぴの。&チャーさん組と
海デビューヨッシー1号艇にはヨッシー&ヒゲ友君の4人。
とある砂浜からのボート下ろし。
段差は鹿○渡の2倍はあろうか?
約1・3m・・・・・。ガッツパワー全開!
その時 着信あり。
酒っさんです。
倉橋へ出られてるようでスタンバイ完了~!との事。

2馬力艇のヨッシーをロープで結びいざ出撃!で安芸灘大橋付近へ。

潮の流れが早く
操船で必死でしたが出だし好調!
雨は止む予定でしたが常にポツポツ。
しかし止める気配は誰一人無くシャクリ続け・・・・・。
ヨッシーは初アルミ2馬力出撃で操船に一生懸命。

ルアーマンヒゲ友君は
初エギングと思えないほどコンスタントに釣り
チャーさんはメバルも探しつつエギング。
私はマイペースで・・・・。

途中陸ッパリ気分を味わい休憩。
ウェーディングしてシーバスフィッシングの気分にも。。
その後 風&波が強くなり安浦へ移動。
七浦海岸を攻め数杯ゲットして終了。


本日の釣果は
ぴの。アオリ27杯。

チャーさん。アオリ11杯。&その他。

ヨッシー。操船&人力ビルジポンプ(←遊んでた)で釣果伸びず。
ヒゲ友君はビニールがまん丸になるほどの釣果。
(推定15杯??)

鹿島に比べサイズは小さい感じ。
成長が遅いのかそれとも???
ど~であれまた行きます!!

関連記事