木曜日な週末。
急遽木曜日が週末となりました。
しかししかし土曜日はお仕事なんですけどね。でもそこは今日を楽しもうをテーマに行って参りました。
昨日の潮は小潮で満がAM2:00過ぎ。基本バサーな私はそれらはよく分かりませんのできにしません。
とりあえずレッツゴーで車に乗り込み東方面へ。
どこに行こうか迷いつつ呉を過ぎ気付けば橋の料金700円を支払ってました。
そう馬鹿な一つ覚え「下蒲刈」です。
もちろんまずいつもの波止場で。。
しかししかしそこで私を待っていたのは
薩摩白波&タイフーン並の強風&痛い寒さ&生命感の無さ
白波はまだしも強風はいけん。これじゃ~ワームでがんばろうとしても無理。
さっさと心の中で1人ミーティングして早速移動。
下の波止場はどこも風が強く 上へ移動。三ノ瀬を渡り波止場に近づくと
そこには
驚愕の実態が
今日は木曜な週末。とは言えそれは私だけ。みなさんは明日はまだ仕事なはずなのに・・・・波止場は大賑わいの満員御礼
みなんさんとてもいい会社なのかみなさん明日有給休暇なのか・・・・・・。
入る所も無く
寂しい犬のようにさまよい結局訳の分からない波止場の根っこ(入り口?)
流石は蒲刈。ガンガン流れてます。鮎釣りのような感じです。釣った事ないですけど・・・・。
すぐさま撤収で次は桟橋。
ここも流れはあるもののベイトも見られイカの子供も泳いでいて生命感溢れてました。
強風の中がんばりました。
PM10:00~AM0:30まで。とれも寒くつらい釣りでした。とてもタフコンディション。
それでは結果発表!
今日は安っすい発砲スチロールクーラー持参しました。
そっとのぞいてみましょう。そっとね。
では開けてみましょう
ここまで来ればお笑いでしょ。
出た!一匹!
ぼ~~ずじゃ~ないですよ。ぼーず逃れ。
ちなみにキープサイズはこの一匹。18.5cm。
サイズは満足。絵的にもブログネタ的にも満足な釣りとなりましたが・・・・・・・
一匹って・・・
懲りずにまた行きます。辞められません。死ぬまでは。
関連記事